第2回セラピスタ無事に… | イベント☆セラピスタ

イベント☆セラピスタ

セラピストとは何か?どんな活動をしているのか?
「セラピスト」と言う職業がもっと伝わり、身近なものとなり、
また増えて欲しいと願い立ち上げました。
セラピスト達によるフェスタ…「セラピスタ」へどうぞ遊びに来て下さい☆

一夜が過ぎ、未だ興奮冷めずにいる、実行委員メンバーであります。

セラピスタ中村です

2015年5月24日 

私たちにとってまた、忘れられない記念日となりました。

思い返せば昨年。
初のセラピスタの打ち上げの中、第2回を希望する声を聞き、日程の希望を募って。。。

橋本が翌日すぐに、動き出したのを覚えてます。

初回で足りなかった力。
その足りない穴を河野が「ガッチリ」と埋めてくれ妄想が計画となりました。

私、中村は割と腰が重いのです。
なので第2回がこんなにも早く計画スタートするとは思っておらず

だけど、その割に当日はあっという間にやってきて。
そして更に現実は台風のように去って行きました…

私は自分のブースを仲間に任せスタッフとしての立ち回りをさせて頂きました。

途中、ブレーカーが落ちたり、外部からの予想せぬお客様がいらしたり、と地味~にアクシデントもありましたが大きな事故もなく、無事に終える事が出来ました。

お客様とお話しする機会が少しありましたので、ご紹介

「テレビを見て来ました
これはすごく恥ずかしかった

「知り合いからチラシを貰って来ました」
見えない所で協力してくれてる方の存在を知りました

「出店してる人に会いにきました」
セラピストさん達の人望だと強く感じました。

他にもまだまだ、たくさん

「こんな大きなイベント初めて来ました」
色々あるでしょー新しい世界見てくださいましたか

「楽しすぎる次はどこ行くどこ行こ
遊園地に来た子供のような無邪気さにこっちまで嬉しくって

「スタンプラリーの紙持ってますでももう1枚チャレンジしてもいいんですか
ホントですか是非是非

たくさんの人の出入りに目が回るかと思いながらも、なるべくお声かけはさせて頂きました

セラピスタを通して、「セラピスト」と言う職で活動している人がいる。

その認知は広がったかな?

「癒し」の入り口は様々で、人によって違う。自分の癒しは見つかりましたか

「癒し」が身体、心、生活に与える潤いを感じてくれたかな

今日からの毎日が、豊かで平和で愛に満ち溢れたかな

そんな事が気になってる今日です

次回の要望の声も頂きました
まだまだ課題もあります

それでも、このストレス社会の毎日を、まだまだ捨てたもんじゃないな…そう思ってもらえるよう精進します

ご来場頂きましたお客様。
ご協力頂きましたメディアや店舗の皆様。
そして、出店者の皆様。

本当にありがとうございました。
またお会い出来る日を楽しみにしてります

セラピスタ実行委員一同

{FD31B8F8-C543-4B7F-B347-424D3DCC43E6:01}

{6C6EA7DE-4DC4-4AC5-BA5A-D20058364873:01}

{06694E3D-4350-4411-8041-07BB8F5372A9:01}

{13D2AA2E-9A93-4BC4-B160-F84AA3CE4E51:01}

{3809C035-E581-4139-920D-38A99A2373FA:01}

{998F7AAA-634E-4521-99FE-29153971A5EB:01}

{02AE516C-486A-4BE1-8AE5-BFB663B2A872:01}

{793558DE-12C4-4A10-AAF0-377650F8B32C:01}

{8394B5D8-2FBE-4202-9C39-8C69A6B251B9:01}

{BD148341-6812-44B6-AEFE-B6B89EB5A120:01}

{E510CB98-80BB-4DD9-B0A6-BD311C3691B7:01}




セラピスタ★イベント主催  
(中村・橋本)

携帯電話 070-5813-4420
メール serapista.oita@gmail.com
facebook https://www.facebook.com/events/752149578233690/
*不通時はお名前を伝言に残して頂けますと助かります