親分は、我が子かりんの命の恩人です大泣きうさぎ

当初、3頭予定だったレスキューで連れて来られた4頭目がりんりんカナヘイ!?



その時には3人で4頭のお手入れをしたそうですあんぐりうさぎ

今回とは違い、年齢も高く毛玉だらけで…
どれだけ時間がかかった事でしょうショックなうさぎ

私達が今、保護活動をしているのも親分達が土台をつくってくれたもの。

活動して2年…

正直、状態の良い子もいれば悪い子もいました。

預かり初心者の私達には、預かりに手のかからない子を、手のかかる子は親分が引き受けていました。

眠れない夜が続いても…お店やお仕事を休む事なく…

今は、どの子でも預かり出来るようになったので、やっと少しは親分の手助けにはなっているのかな…

いや、まだまだだねやる気なしピスケ


そんな気持ちでレスキューしてきた子達つながるピスケ

綺麗とか…状態の善し悪しとか…
そんな事ではなくて!

同じ人間がしてしまった事に心を痛め、これからの犬生は思いっきりアマアマに過ごして欲しいとの願いを込めて里親探しをしてるんです。

人へのいたわりがある人達は、犬へのいたわりも同じ様に出来るのだと思いますつながるうさぎ


親分に感謝カナヘイピスケ
ねっ、ことちゃんラブラブ