紫の玉ねぎをいただきました。 

赤紫色が綺麗。 

 

小さいのばっかりで…  

 

ということでしたが、かわいいし、食べきりサイズでちょうどいいです。 

 

 

 

わが家に来たら、まず被写体です。 

 

SONY Cyber-shot RX100 にて   

 

 

綺麗な紫色はポリフェノールの1種、アントシアニン。 

 

スライスしたのを水にさらすと、せっかくのアントシアニンが流れてしまうので、 

広げて空気に触れさせるだけにしました。 

 

これで辛みはマシになるって、この前テレビで聞いたので。  

 

 

 

 

 

この赤紫色は、お酢を使うとさらに綺麗な色になります。 

 

以前、ピクルスを作りました。 

 

ちょっと洋風に

 

 

お酢料理ということは、マリネのお野菜に使ってもいいかもね♪  

 

熱くなると酸っぱいものが食べたくなります。  

 


………………………………………………………………………………

ランキングに参加しています。

1クリック応援よろしくお願いします♪



にほんブログ村