SHAMRocK@修行期間

SHAMRocK@修行期間

都内にて開催される邦楽ロック中心のノージャンルDJイベント
SHAMRocK(シャムロック)の情報をを掲載していきます!
セトリを見て「行きたい!」と思ってくださった方はTwitterにて検索して頂きリプしてください!\(^^)/

Amebaでブログを始めよう!
お疲れさまです!
SHAMRocKです(^^)
おそらくこれが最後のSHAMRocKの更新になると思います(^^ゞ

2018年1月13日(土)SHAMRocK-Final-@渋谷UNDERBAR
ご来場いただきまして誠にありがとうございました🙇
来てくださった1人1人に感謝の言葉とかいろんなもんを
ぶちまけたいのですが、この場での文章でご勘弁ください🙏

イベント時にも言ったのですが、
何か小さいことでもSHAMRocKに携わってくれた方
ありがとうございました。
SHAMRocKに遊びに来てくれた人、行けなくてもSNS等で応援してくれた人、RTやいいねしてくれた人、各回のゲストDJさんやカメラマンさん、O-FLOOR・チェルシーホテルのスタッフさん、UNDERBAR福店長はじめスタッフの皆様…etc
本当にありがとうございました!
皆様がいてくれたおかげでSHAMRocKここまでやれました。
誰でも言える言葉でしか書けないのが
語彙力なくてすごく悔しい所ですが、本当に絶対的に思っております。

さて、話は変わりますがSHAMRocKのアメブロは
オーガナイザーひろろが今まで書いてきました。
しかし、最後はメンバー個人個人の想いとか書きたかったので
今回はメンバー全員にメッセージ書いてもらいました。

最後になりますが、今まで
SHAMRocKを支えていただいてありがとうございました。
各DJ、今後も活動すると思いますので、
その際にはよろしくおねがいします!


~moolee~
皆さん、こんにちは。mooleeです!
まずは何よりもSHAMRocKに関わってくれた全ての方にありがとうを言いたいです。ありがとうございました!
私は第1回目からお客さんとして遊びに行っていて、まさか自分がこのイベントでレギュラーになるなんて思ってもなかったです(笑)でも1年後くらいかな?ひろろが誘ってくれて、ルイスしんばも温かく迎えてくれて、なわちゃんと一緒にがんばろうねって途中加入して。かれこれ2年間くらいレギュラーとして参加していました。
今でもこの事が1つの契機として、今の私があると思ってます。その私をSHAMRocKを通して成長させてくれたのは、間違いなくメンバーの皆、スタッフの皆さん方、そしてお客さん方でした。仲がとても良いが故にとことん言い合ったメンバー(バカな事もたくさんしたね笑)、より良いイベントを作りたいと協力してくれたスタッフさん方、一緒に楽しんでくれたり時にはアドバイスなどもくれたお客さん方。このSHAMRocKをきっかけにDJはじめたよ、なんて言ってくれる人もいたり嬉しかったなあ。
先日ファイナルを迎えて改めて思ったこと。SHAMRocKってとても愛されてるイベントだなあ、と。皆が1つの遊び場として作り上げてくれた空間は終わってしまったけれど、また他の空間でも皆が音楽を通して笑顔で楽しんでくれてたら嬉しいです。
私自身もDJをがっつり続けて行きますし、他のメンバーもそれぞれいろいろやっていくと思います。またどこかで一緒に遊びましょう!改めてありがとうございました!!



~なわ~
SHAMRocKを終えて。
前のメンバーのチェルホに一度行っただけだけどめっちゃ楽しいイベントだなと思ってました。たった二回DJやったのみの状態からイベントに声が掛かり初ゲストも初レギュラーもシャムでした。平日開催で良く会う人、お酒が好きな人、人が好きな人、アンダーバーが好きな人、もしかしたらお気に入りの出演者がいた人、いろいろあると思います。ツイッターの告知を見てくれた人、RTしてくれた人、行けようが行けなかろうが予定や名前を頭の片隅に置いてくれた人。出てくださったゲストの方々、ご来場頂いた方々がいなかったら成り立ちませんでした。自分自身は途中からのメンバーですがSHAMRocKに関われていろんな人に会えてすごく居心地良かったです。今まで本当にありがとう御座いました(≧∇≦)



~しんば~
どうも最後二回のSHAMRocK両方とも記憶無くしたしんばです!!
酔った状態の方がいいDJできるって言ったやつどこのどいつだ、出てこい。デンモクで頭叩いてやるよ!それか灰皿で酒死ぬほど飲むか選べえええ!笑

はい。それはさておき、まず、ほんとに伝えたいのはありがとうて気持ちです。今まで出てくれたゲストさん、カメラマンさん、福さんはじめ会場のスタッフの方々、そして、何よりSHAMRocKのメンバーのみんな、ほんとにほんとに今までありがとう。

立ち上げから3年半の間SHAMRocKに携わってきたけど、ほんとにここまであっという間でした。ひろろに、DJイベント立ち上げようと思うんだけど一緒にやろうって声かけてくれた時のことを、今でも昨日のことのように覚えています。それまでDJなんてやったことなくて、BPMってなに?って状態(今もそんなに変わらんか)だった自分を誘ってくれてありがとう。最初は驚いたけど、ルイスもひろろ自身も多分同じような感じで、DJとして云々、とか技術がどうこうとかじゃなくて、もともとライブキッズ時代からの友達だったメンバーだったことが、最後までSHAMRocKの良さとしてあったように思います。それはメンバーが変わってからも。途中でメタスラさんとあきゃが抜けるってなった時は正直どうなるかと思いました。ただ自分としてはSHAMRocKが大好きだったてのもあって、どうしても続けたくて。それから修行期間を設けるとともに、もーりーとなわちゃんが新たにメンバーになってくれたわけなんですが、今思うと、ここがSHAMRocKとして最も大きなターニングポイントだったのかなと思います。メンバー脱退ていう、ネガティブな出来事をしっかりポジティブなことに変換して前を向いて、1年間の修行期間を経て、より良いイベントにしていけたのではないかなと思います。もーりーとなわちゃん本当に入ってくれてありがとうね。
  それから、気づいたらいつの間にかあっという間に最終回を迎えてしまいました。我ながら、他のどのイベントに負けない、あったかくて、楽しくて、最高なイベントだったと自負しています。させてください。それは確実に今まで携わってくれたみなさんのおかげです。月並みな言葉だけど、本当に心からそう思っています。
 
めっちゃ長くなってしまいましたが、最後に自分自身の話をさせてください。今年の春から社会人になることもあり、これからDJ活動を続けていけるかどうかわかりませんが、ラストのSHAMRocKの日に思ったことがあります。DJって楽しいってことです。これからもどーにかこーにかDJやっていきたいなと思っています。やる時はまた是非見に来てくれると嬉しいです。イベンター、オーガナイザーの方お待ちしております!笑
 
繰り返しになりますが、本当に本当に本当に、今までありがとうございましたっ!!!!!



~ルイス~
ルイスです。
SHAMRocK Final無事に終えることができました。
改めて今までのSHAMRocKにお越し頂いたお客様、出演して頂いたゲスト様、カメラマン様、そして会場のスタッフの方(特に私たちの我儘を快く受け入れてくれてそれ以上で応えてくれるUNDER BAR店長の福さん)、本当に本当に本当ーーーにありがとうございました❗️

感想とかそういった感じのを書いて欲しいとのことなので書きます。(長文かつ支離滅裂な文ですがお付き合い頂けると幸いです)

SHAMRocK発足からレギュラーとしてDJをやらせてもらって、DJ自体はSHAMRocK前に3回ほどライブ仲間の仲間内でワイワイとやっていただけです。元々ライブ友達だったひろろから「DJイベントやらない?」と声がかかった時はこんなに大きなイベントになるとは思ってもなかったです。
それもこれもお客様に支えられたからこそだと思ってます。
SHAMRocK発足時からいろいろなことがありましたがお客様のお陰でFinalまで辿り着けました。
長かった、けど短く感じた3年間でした。SHAMRocKを通してお客様をはじめ様々方と出会えたことに感謝してます。SHAMRocKのDJに来てくれるお客様にとって、みんなが集まれる場所として、また新しい音楽や仲間と出会える場所としてSHAMRocKが存在していたのならとても嬉しいです。

話は変わりますが、SHAMRocKのメンバーの良いところとしては、みんな昔からのライブ友達から成り立ってるメンバーなので、ざっくばらんな意見が言い合える。意見と意見をぶつけ合っても仲がいい。って所、それぞれの性格や考え方とかが分かりあってる(俺が勝手にかもだけど)所、気を使わない所などなど上がります。
悪いところは気を使わない分、甘えが出る。所かなと思ってました笑
けれどそう言ったメンバーだからこそお互いを尊重して一回一回のイベントを真剣に取り組めるように力を合わせて行けたのではないかと思ってますし、みんなの持ち味、個性がイベントの雰囲気になっていて他のイベントにない雰囲気がSHAMRocKにはあったのではないかと思います!

最後に
自分のDJでは流すアーティストの良さ、ライブで伝わってくる熱い想い、このアーティストを聞いてほしい、ライブに来てほしい!と言った考えや気持ちで3年間やり続けました。
また、この考え方をわかってくれていた理解してくれていたひろろがオーガナイザーだからこそDJを続けてこれました。この場を借りてありがとうと言わせてください。
自分のDJを聞いてどのアーティストでも曲でもいいです。流した曲で興味を少しでも湧いてくれた人が1人でもいたらDJやってて良かったなと思います。
ここまでの長文にお付き合い頂きありがとうございました。

追記
メンバーのみんなへ
DJ楽しいね!またどこかでSHAMRocKやりたい笑
ライブや飲みでもこれからも遊ぼう❗️


~ひろろ~
SHAMRocKオーガナイザーひろろです。
冒頭でも唄った通り、
SHAMRocKに携わって、支えてくださって本当にありがとうございました!
イベント終わって1週間経っても感謝しかありません。
自分ごとにはなってしまうのですが、今まで部活動等でも
主将やったりといろんな所で、感謝する機会はあったのですが
SHAMRocKは1から私達で創り上げただけに
感謝の気持ちの溢れだした方が尋常じゃありません。
それを一番伝えたいです。

そもそも、なぜSHAMRocKを創ったかというと
自分がDJをやっていなくてDJイベントに行っていたのは
2012年夏から2年間くらいなんですが
その間で好きなイベントが終わってしまったり
長期間やらなくなったりということがありました。
その時に、自分含めこのお客さん達は
今後どこのイベントに行くのだろうとか
みんな会う機会とか少なくなってしまうのかとか
そんなことを考えて行き着いたのが
自分でイベントを立ち上げようって考えです。 
自分自身、DJイベントで友達になった人はたくさんいます。
そんな空間を自分も創りたかった。
SHAMRocKもみなさんの中でそんなイベントになれたのなら
もう何も悔いはないです。

SHAMRocKは自分でいうのもあれなんですが
自慢のDJイベントです!
メンバー、お店、そして、お客さんと
いろんな所に恵まれたおかげで
こんなに最高のイベントになれました。
他のイベントに全然負ける気がしません!←
そんなイベントが何故Finalを迎えたかというと
私オーガナイザーの都合です。 
とてもプライベートな事なのでここではこれ以上書けませんが
メンバー同士の音楽性の違いとかそんなのは全然ありません。(笑)
なので、今後もSHAMRocKはなくとも
メンバー一同DJは機会があれば出演しますのでよろしくおねがいします!
また、SHAMRocKとぜひ一緒にコラボしたかったとか
SHAMRocKぶっ倒したかった等と言ってくれた各オーガナイザー様ありがとうございます。
実際、めちゃくちゃ嬉しかったです←
SHAMRocK見て、感化されてDJ始めたって方、これもめっさ嬉しかったです。
そして、メンバーのみんな。
いつも無茶難題をいろいろやったりとかにもついてきて、
そして、誰かが間違えたときはしっかり言い合えて、
そんな中でもバカな事いっぱいやって、
本当にありがとう。

書きたい事とかまだまだあるし、小学生並みの
支離滅裂な文章ですが、このくらいにしておこうと思います←

最後に言いたいことは、
いろんな人の支えがあってここまで来れた、
最高のイベントSHAMRocK。
作ったのは僕だけど、創造してくれたのはみなさんです。
本当に本当に本当にありがとうございました。