こんばんは♪

ソウルヒーラー✨シャスタの風です。


お盆休み前日の10日までお仕事精一杯、

させていただき、10日の夜は、はなノア&鳥さんたちをいつもお世話になる所にお預けして、

11日早朝からベランダの植木を大量に部屋に入れ込み、冷房28度設定にして、新幹線に飛び乗りました😅


実は駅に向かう途中で、女性の車のタイヤがパンクして、あちゃー😂💦 なんか嫌な予感💦

と、考えてしまったら、引き寄せてしまいました〜〜😭😅💦


新幹線にコーヒーと駅弁を買って乗り込み、

もぐもぐタイムを楽しみ、コーヒーも☕️‼️と

手に取ったら、蓋が外れて、白い洋服の全面から

コーヒーを被ってしまい😂💦

えーーーーーーガーンびっくり笑い泣き

 

全面をコーヒー色に染めた白い洋服😂

最悪〜💦💦



弟が迎えに来てくれたので、そこに移動するまで、リュックで前を隠し(隠し切れないけど😅)

スーツケース持って怪しい雰囲気で出口へ、、


到着時刻13時半過ぎ、

弟はまだお昼食べて無いからご馳走して!と


まぁ、普通なら喜んでご馳走するけど、

今回ばかりは、シンデレラのように?😂

灰被り姫ならぬ、コーヒー被り女と化した私


人前に出たくない、という私に、弟は

クールに一言、、


誰もあんだなんて見ないがら笑笑い泣き

(訛ってるので)

と、半ば強制的にご飯やさんへお財布係😭


その後もドンキホーテに付き合わされ、 

そこで、漂白剤をゲットした私でした。

(白い洋服は無事色が取れ白くなりました!)


今回の教訓!


パンクした車を見た=なんか嫌な予感


まんまと具現化してしまいました!

やっぱり思考は直ぐに具現化しちゃうから、

思考は気をつけないと!と教訓でした。


新幹線の中ではコーヒーを被りギャグのような帰省ドラマでしたが、やっぱり自然の多い田舎は

良いですね〜♪

癒されます❤️


岩手は自然豊かで素敵な場所です。


今回は気仙沼の浦島大橋ではなく、別のルート

一ノ関から大船渡線へ


海が見えるとホッとします。


もう我が家から数分の景色 車窓より


自宅の居間からこの海の景色を見ながら育ちました。




龍さんの群舞のように見えますね♪


近所の向日葵🌻と太陽が☀️とっても綺麗でした。


私が母に送った江戸風情という朝顔の種、

見事に今朝、一輪咲きました😆❤️


名前のこどく粋な模様です


明日は二輪咲く予定


こちらは、108歳の天寿を全うした、

祖母の初盆なので、お庭に行燈が灯されました。


この行燈、なんと!私の曾祖母が作ったものらしいです。歴史を感じますね〜♪


余談ですが、母が蜂に🐝刺されて、

痛ーーい💦💦💦と騒いでいたので、

咄嗟に持ち歩いてるバッチのレスキューレメディジェルをつけてあげたら、瞬間に痛みが引いたそうでビックリしてました。

持つべきものは、バッチ様🙏❤️


こんな感じで、11日に帰省して夕方自宅に到着し、今日はお墓参りなど、あれこれバタバタしていました。


16日は獅子座新月♌️ですので、また記事は

アップしますね❤️


気づくと、暫く投稿してませんでしたが、

バタバタ過ごしていました。


先日はスイス🇨🇭在住のNさんと懐かしい再会、

近況も沢山聞けました。

驚いたのは、スイスには、Amazonが無い!

ということでした😳


その翌日は、アメリカ🇺🇸在住のMさんと

カルマ解除セッション。

 

コロナ(369)のお陰で、私もzoomをやる事になり、こうして、海外や国内遠方の方々とも、

自宅にいてお互い繋がる事ができて、働き方も変わりました。


やはり、風の時代に入りインターネットの活用が

必須の時代と言われていましたが、その通りだと実感しています。


明日の朝は、父が、岩手の代表の1人として、

日本武道館で行われる戦没者慰霊祭に参加の為、

東京に行きます。

8月15日、テレビを見たいと思います。


では皆様もお盆の時期、御先祖様に感謝し、

穏やかなお盆をお過ごし下さい🙏💕


【お知らせ】

急ですが、リクエストいただき、

8月29日に、香りレイキ認定講座のファースト、セカンドクラスを開催します。

もし、日程と香りレイキに興味ある方いましたら、一緒に如何でしょうか?

エッセンシャルオイルを活用し、新しいシンボルも追加してよりパワフルなレイキです。

コロナ前はよく認定講座していましたが、

コロナ後は初開催です。

場所は神奈川の田園都市線、二子玉川駅から

急行で8分の駅です。

詳細はまたブログにアップしたいと思います。

今後はzoom参加も可能ですので、リクエスト頂けたら遠方の方でも受講できます❤️


〜シャスタの風〜