こんにちは😃

ソウルヒーラー✨シャスタの風です♪


お元気ですか?


この画像、神奈川に戻り散歩していて

ふと空を見上げたら、

か、可愛い〜😆❤️

彩雲が輝いてました。


その下には、鳳凰の顔とクチバシみたいにも

見えるし、イーグル🦅にも見えるし。



こんな光景見ると幸せ感じます♪


ところで、いま、日本にイーロンマスクが

来日してますねー😁✨✨

なんだか起こりそうでワクワクします♪


さて、わたしは17日の夜遅くに神奈川へ

帰ってきました。


実家では、祖母の初盆でもあり、親戚も

色々来て賑やかでした。


16日は新月でしたが、偶然にも、

ご先祖様があちらの世界へ帰る日でもあり、

初めて灯籠流しに参加しました。



去年のお盆過ぎから今年のお盆前までに

亡くなった人数、80人以上とのことです。

108歳と5か月で旅だった祖母もその中に

入ります。

前代未聞の死者数とのこと。

1年でこんなに多く亡くなるのは、

小さな港町ではありえない事でした。


やはり、あれ以来の増加です。

火葬場の方も悲鳴を上げていました。


そんな中での初盆の御霊の灯籠流しでした。

夕方18時に港に集まりました。

太鼓の音色が響く中、




和尚さんたちの読経が始まり、それぞれの

法名の書かれた灯籠に灯りが灯されました。



とても厳かな時間でした。



灯籠を船に乗せて、和尚さんも船に乗り

沖合で御供養するのが慣わしでしたが、

今は、和尚さんは乗らず、灯籠だけが乗り、

沖へと進んでいきます。





家族に最後に挨拶するかのように、

海上でゆっくり、ゆっくり旋回しながら、

和尚さんの法話を聞きました。








沖まで行ってしまいました。


また、秋のお彼岸に帰ってきてね🙏✨

と、心の中で祈りました。


そして、御霊を弔うための花火が打ち上がり、

規模は小さいながらも、とても綺麗な花火

を眺めました。


これまでは、自宅から、灯籠流しの花火を

眺めていたものですが、今年は目の前で

参加者として見ることになりました。








祖母も生前は自宅から眺めていた花火を

今回は、船の上から眺めていた事でしょう。


命ある私たちは、いつか肉体から卒業します。


肉体があるからこそ、出来る経験なので、

悔いがないよう、沢山の体験を魂に刻み、

精一杯楽しみましょう。


余談ですが、私の甥っ子で、小学4年の煌ちゃんがいますが、4人兄弟の末っ子です。


この子が、とてもヤンチャですが、一番優しい子に育っています。


以前の私のブログで、弟がコロナになり、

私がヒーリングしてあげた時、寝ていたら、

宇宙人がやってきて、


この子(煌ちゃん)は、エネルギーが強く、将来、人の為になる事をする子だから、大切に育てるように!


と、言われた話は書きましたが、


なんと‼️

今回は、私の父も同じ事を言ったので、

さらにビックリしました。


それは、月山神社に行った際、

そこの女性の方に、家族の生年月日を見せたら、真っ先に、煌ちゃんの事を言われたそうです。


それは、やはり、弟が宇宙人に言われたのと

ほぼ同じこと。


でも、父も80過ぎてるので、記憶はアヤフヤ

ですが、将来、成人したら世の中の為に

色々する子供だ と言われたそうです。


面白いですね❤️


私が神奈川に戻ってから、母が煌ちゃんに

聞いたそうだし。


おばちゃんさ〜、死んだら誰がお葬式を

してるくれるのかな?って心配してたけど、

煌ちゃんどうする?


って、


すると、俺がやる!

と、力強く答えたそうです😊✨🙏

嬉しい😆


9歳の男の子ですが、一番最初に仏壇の

ロウソクと線香に火をつけます。


そして、わたしでも知らない、私の曽祖父が

昔、宮大工をしていて、金華山近くの鮎川浜

付近の旅館を建てた事があり、金華山のエリア

は捕鯨で有名な場所なのですが(私も幼い頃、家族と行き鯨の解体ショー🐳を見た記憶が😵💦)


その時、曽祖父は、鯨の骨で作ったステッキを

購入してきたそうですが、それをお盆に出して!とせがまれて、父が探してお供え?蔵出し?

してました。

鯨の骨ってスゴーーーイ硬くてビックリ‼️

しました。


きっと煌ちゃんには、色んなお役目あるんだろうなぁ〜 と、おばとして嬉しく思いました。

御先祖様の事が気になって仕方ないみたいです。

そして、昔話を聞いては、仏壇にお線香を

あげに行く、、優しい子。


いつも、突然、線香が上がっているのは、

煌ちゃんのシワザ😊❤️



小さい頃の甥っ子たち

煌ちゃんは緑のパーカーのほうで、

とっても可愛かったです。


ちなみに、76番着た子は翔ちゃんで、

柔道の東北代表になってます。

身体は小さいけど、何度も東京に大会に

参加してます。


煌ちゃん、去年の夏😂

ワンパクで心優しい子

私と同じで動物にも優しい子


おまけ


キツネ🦊のこども?




ノアでした〜😅


29日に香りレイキ講座を開催します。


マンツーマン予定でしたが、もし、どなたか

気になる方は、ブログに詳細をアップするので

宜しくお願いします。


今後は、コロナから解放されて、再び、

様々な講座やセミナー、セッションも

対面でも再会していきますねー😊❤️



まだまだ暑い日が続きますが、お水にお塩

など入れて、水分補給しながらお過ごし下さい♪


〜シャスタの風〜