えっ?根元が明るくなる?白髪染めなのに!? | 上大岡で傷まず染める白髪染めと薄毛、ボリュームUPを実現。天然100%ヘナで、頭皮と髪を綺麗にしていく美容院 シェルター

上大岡で傷まず染める白髪染めと薄毛、ボリュームUPを実現。天然100%ヘナで、頭皮と髪を綺麗にしていく美容院 シェルター

10年後も20年後もずっと綺麗な髪でいるために。
髪や頭皮に優しいメニューが中心のヘアーサロンです!

横浜 上大岡にある美容院
SHELTER



シェルターは
ハナヘナや
DO-Sシャンプー&トリートメントで
髪を綺麗にしていく
美容院です♪





こんにちは!

濱崎です!




ちょっと前に
なるべくやめてほしい
ホームカラー
なんていう
ブログを書いたのですが、







美容師の方が
一方的にやめてほしいと
言ったって、



やはり
どうしても気になってしまうから、

ホームカラーをするんですよね



でも上手く染められて
いますか



あるお客様が
面白いことを言っていたんですよ




Aさんはお母様の
白髪染めを
ドラッグストアで買った
市販の白髪染めで
染めてあげているそうです




大体1ヶ月に1度。



クリームタイプの
白髪染めを使っている
そうですが、
毎回毛先までしっかり
染めているそうです。




ちなみにカラーの明るさは
一番明るそうなものを
選んでいるそうです!



多分こんな感じでしょう

{F691A966-D0AA-4051-ADFF-136DE4D72973:01}


Aさんは

白髪染めって根元が凄く
明るくなるよね。
って言ってたんです




えっ??


しかも、
明るく染まってしまう
根元を


しばらくしてからまた
ちょっと暗めの
カラー剤で
染め直すとか





えっ?!



これね、
根元が明るく染まってる


ではなくて


毛先が暗く
なっているんです



明るい白髪染めを
する方は
特に気をつけないと
いけないところなんですよ~





おそらく
一番明るくなる薬を
選んでいるので
根元が求めている
明るさで染まっているんですけど、




毛先は毎回毎回
薬を塗っているから
どんどん暗くなって
しまうんです!




1度染めた所に
毎回カラーを重ねていけば
当然暗くなっていくんです




だから
根元だけ明るく
染まっちゃうように
感じるんです




ホームカラーを
されてる方で
結構多い
パターンですから。。。




つまり
その暗くなっている
毛先は
相当ダメージしていると
考えられます!



特に!!!
パーマや縮毛矯正を
される方は
是非美容院で
根元のお直しの
リタッチ
お願いします(>人<;)




ダメージにより
綺麗にパーマがかけられなく
なってしまいますし、


特にダメージの大きい
縮毛矯正をされる方は


絶対美容師さんに
お願いして下さい



ひどく傷んでしまった場合は
切らないといけません…>_<…





髪を綺麗にしていくことも
とても大切な事ですが、


なるべくダメージさせないように
カラーをする事も
とても大切です。




どうか
白髪染めには
気を付けて!



では





上大岡シェルター
☎️045-846-0027


{BB70B69B-1FB8-4EB5-806C-F9C5CC48F142:01}

上大岡駅東口より徒歩3分

{29C88F0B-3988-45CC-8445-BEBB04BD8684:01}