ハナヘナは、人が草に合わせる♪ | 上大岡で傷まず染める白髪染めと薄毛、ボリュームUPを実現。天然100%ヘナで、頭皮と髪を綺麗にしていく美容院 シェルター

上大岡で傷まず染める白髪染めと薄毛、ボリュームUPを実現。天然100%ヘナで、頭皮と髪を綺麗にしていく美容院 シェルター

10年後も20年後もずっと綺麗な髪でいるために。
髪や頭皮に優しいメニューが中心のヘアーサロンです!

横浜 上大岡にある美容院
SHELTER



シェルターは
ハナヘナ
DO-Sシャンプー&トリートメント
髪を綺麗にしていく
美容院です♪









こんにちは!

濱崎です




お店でハナヘナを
使うようになってから



ヘナの講習会に
参加してから



1+1=2


じゃなくてもいいんじゃないか。
と思えるようになってきました




このくらいで良いんだ

これが天然の良さなんだ


って思えるように
なってきました!




天然100パーセントの
ハナヘナは


ヘナの中では
とても素晴らしいヘナだけど、



ケミカルのカラー剤に
比べたら
染まり上がりも
明るさも



その人の髪によっても
違ってくるし



中には1本2本染まってない
毛だって絶対にある



特に白髪染めした日なんて
帰るときにはまだ
どんな色になるか
分からない




最近ヘナに興味を
もたれた方に
聞かれたんですよ!




その方は薄毛が
気になるから、
ハナヘナをやってみたい


って思ったらしいんですけど、


薄毛だから余計に
白髪が生えてくると
薄く見えて嫌なんだそうです


毎月キッチリ綺麗に
普通の白髪染めで
染めてるそうです。




このほうが間違いなく
狙い通りの明るさで
綺麗に染まりますからね!



私は薄毛を気にしているから、
アルカリカラーが嫌で
ヘナに興味を持ってくれたのかと
思っていたのですが、




話を聞いてみると、
地肌や髪に良いことよりも
見た目が優先!


とおっしゃっていました




なのでこの方は
ヘナは向いていないんだと
思います







キッチリ染めたいとか
見た目が帰るときに
バッチリ決まってる方が
良い人は
向きません




ハナヘナのスローガンは

”人が草に合わせる”

ですからね~!




なんか違うな??

と思ったら
やめた方がいいでしょうね




でも
私は薄毛で悩んでる人が
アルカリカラーを続けていたら


余計に髪が細く弱くなって、
逆に見た目が悪くなって
きてしまうような気がします




ハナヘナは
続けていくことで、
髪にハリコシが出てきて、
段々ふんわりしてくるので、



こういうお悩みの方には
とってもおススメなんです






ヘナで染める香りや
心地よさは
アルカリカラーにはない
良さがありますよ!

{ECE1CE8E-58F3-4DA5-9E84-4EC48BBDA067:01}





ただ染まり具合とか
よくわからない方は
まずはご相談下さいね








では





上大岡シェルター
☎️045-846-0027



{5A8F6128-C7D5-4617-8A7E-58622B7820F3:01}

上大岡駅東口より徒歩3分

{5FE7372B-60F6-4D4C-8DF1-5A9051294C95:01}