本日のTERASUのレッスンのテーマは

『股関節』



梅雨時の浮腫み。

気になってませんか?


🙆運動不足。

🙆筋力不足。

🙆排出機能が低下してるのに塩分を採りすぎる。

🙆消化の力が落ちて胃腸が弱る。

🙆体力も落ちやすい時期。

🙆生理前で黄体ホルモンの影響を受ける。


私自信、黄体ホルモンの影響がいつもすごくてかなーり浮腫む。笑

そして日頃は食べたらダメダメ(*_*)

と思ってる物を食べたくなるなるなる。


で、マイブームなのがサークルKで売ってるこれ。






売り切れてることが多くて凹む。

サークルKってすごく少ないのに。

買いだめたいぐらいに、、好き。


でもね、日頃は絶対に口にしないマーガリンとか入ってるんですよ。

私は影響受けるのが特に肌です。


吹き出物が出ます。


そして浮腫み。


体は正直。



梅雨時は消化が良くて温かい物を口にする事を心がけていきたいもの。


分かってはいるんだけど……


そして離乳食のような食事作り。


もう何日目だろう?


昨日はおでんにしてみました。


食材がより柔らかくなるように圧力鍋。


こんにゃく以外は口に出来た様子でした。


そして味はお出汁に酒、みりんの他に醤油を入れたいところでしたが、口の中がとにかく糸だらけで痛い。

醤油味の物を食べた後に腫れて来てる様子なのでおでんは素材の味とお出汁の味を生かして塩味で調味しました。


さあ今日は何にしよう?


夜は息子の送迎もあるので、

早くご飯を作らなくてわ目



この記事は昨日寝落ちして途中で挫折したもの。笑


本日久し振りのレッスン♪


とっても楽しかったです


ありがとうございましたおすましスワンキラキラ乙女のトキメキ