中高生の子供達、

それぞれ大きさが違うお弁当箱に毎朝、悪戦苦闘!

中でも息子のbig弁当箱、
面積が広すぎて何したらいいのかわからーん 笑

お弁当作りが楽しくなく、
やっつけ仕事になってきたので、
賢い主婦を見習わなくては……
(えりさんの事ですよーウシシ)


という事で今週は流行りの『常備菜』作り。

煮物、

蓮根のはさみ焼き、

アスパラと人参の豚肉巻き

(作った後は全て冷凍)

を先週の土曜日に作ってみた結果……

朝が楽ちんに!

はぁ~素敵なお母ちゃんや❤

これが立派に続けば、、、の話ですけど

お弁当などの写真を撮るときは回りのごちゃごちゃ写り込まない、そんないらない努力だけは立派な私 笑

今週から子供達それぞれの三者懇談。

母泣かせの夏休みが刻々と近づいてきましたよ笑


そして昨日は事故に遭いました。

バックで私の車にぶつかってくる車が……

『どーーーーん!』

目がテンになるとはこの事(・・;) 笑

降りてきたのはおばあちゃんでした。

怪我はどちらにもないからご心配なく!


見た目はたいしたことがないんだけど、
さすがに車のバンパーは凹み、ひび割れや歪み。

修理して頂くことになったおばあちゃんには申し訳ないけど、とにかく円満に話が進んで良かった

とは言うものの、そこに居合わせたお連れのおばあちゃんが激しくて驚いたのですが……

とにかく当人はとても良い方だっただけに、話も円満に円満に進んだのでした。

さあ本日のレッスンもお待ちしております♪