魔のホルモンバランス。

またやって来ました月に一度は訪れるこのホルモンバランスの時期。

プロゲステロンの影響をとにかく受けまくる私。笑

これは日頃の生活や個人個人によって感じ方は様々ですね。

肌は荒れるし、

過食に走るし、

甘いものがいつも以上に食べたくなるし、

そんな事してるものだから、

浮腫む、浮腫む!笑

浮腫みやすいよ~って分かってるんだからやめとけばいいのに食べますたくさん。


月経前の黄体期。


心身のバランスを崩しやすいこの時期。


アーユルヴェーダではピッタが優勢になる時期のため、

イライラしやすかったり、
過食に走ったり、
ピッタの持つ鋭さが際立ったり。


思い当たる方たくさんいらっしゃるかと思います。

この時期にするべき事。


本当は休むこと。


そしてこうしてスマホの画面をたくさん見ている現代人のこの生活。


目を酷使しすぎているせいでピッタを乱してしまっています。


目にも休息を与えてあげないといけません。


心身のバランスを崩しやすい時期だからこそ、日頃の忙しさに背中を向けて、
心身の沈静化に向けて無理をしすぎずにできるだけ休みたい時期なのです。


でもそれが出来ない!

って方はたくさんいらっしゃると思います。

『女性のためのヨガクラス』

では皆さんの体調やその時のホルモンバランスの時期に寄り添えるクラス作りを心掛けております。


今日はレッスンに来てみたけど何だか調子が悪いな~と思ったり、元気が出ない時は遠慮なくご相談くださいね♪


リストラティブを交えながらクラスを進めていきたいと思います。


本日もTERASU北山スタジオにて

『女性のためのヨガクラス』

19:00~のスタートです。


よろしくお願いいたします♪



先日のレッスン後に食べたフレンチトースト。

幸せの時間。

甘いものが食べたくなるなる。。。