暑い。

暑すぎますね~おーっ!

天気が良くて太陽が眩しくて、、

うん、いいよ、すごくいいけど、

秋は何処? 笑

こんなに暑いと思ってないし、
日焼け止めも塗ってないのに、
日陰を探しながら駅まで歩きました。

1年の中で10月はすごく好きな気候なのに。

暑すぎず寒すぎず。

私の体質がとてもバランスされる時期。

早く普通に戻って欲しいです。


でも乾燥はしますよね。

いつもの化粧品が無くなって肌は乾燥気味。

今あるもので乗り切ろうと試みてるけど無理だーーー。

今日はレッスン終わりに買いに行こうえーん



そして今日のお弁当。







安定の和風は崩しません。

中身の副菜はほぼ毎日同じですが。

奇跡なのですが常備菜作りがまだ続いてます。

マリネや煮物が中心。

中でもレンコンにはいつも助けられてる。

簡単で美味しくてお弁当作りを楽しくしてくれます。

白だしとお酢とてんさい糖で作ってるのですが大人気。

定番化決定です。


そして。

毎日、毎日、子供達3人に聞くんですよ。

『お弁当美味しかった?』

って自信がみちてて結構なテンションで母が言うもんだから、

決まって『うん、美味しかった!』

って言ってくれます。

だって、『美味しかったんやろ!?』

と言わんばかりの勢いですから仕方がないですわね 笑

そして昨日も息子にいつもの勢いで聞いてみました。


母 : 『お弁当美味しかった??』

息 : 『うん、美味しかった、美味しかった』(しゃーなし感いっぱいで)

     『ただ!!今日~のは草多すぎるわ』



水菜のサラダの事か……

て言うか、、

草って、

草って、

草って何なんだよ……笑



何かわからないんですけど、

昔から息子の言動や行動がツボに入ること多くて笑ってしまいます 笑

明日からテスト。

まわりの友達が賢すぎて目立ってしまう息子よ。

頑張んなさい。

という事で、

本日も元気に参りましょう♪

TERASU北山13:30~

『女性のためのヨガ』

よろしくお願いいたします♪