夕食の支度をするときにはたいていミステリーチャンネルを見ています。

この番組を、というよりもその時にやっている番組を見ることが多いです。


先日は「ケータリング探偵ミス・シドゥの捜査」を見ました。
インド系の主人公が料理やお菓子などをケータリングしながら事件に関わっていくのですが、

お菓子や料理を通しての人人の習慣や生活を見るのが面白かったです。


何度も見るのは、アガサ・クリスティーの名探偵ポワロや

シャーロック・ホームズ、ミス・マープルなど・・・
この時代のイギリス英語が料理を作るのとなじむ気がしています。

とはいえ、初めてのレシピに挑戦するときにはミステリーはお預けです(;^ω^)


最近はフランス、ドイツ、イタリアなどのミステリーもやっているので、

お国柄や作り手の意図などを想像しながら楽しんでいます。


ミステリーチャンネル、ありがとうドキドキ



茅ケ崎は久しぶりのお天気で、風も心なしか春めいています。
三寒四温ならぬ一寒二温のジェットコースタ―を心して楽しみたいものだと('◇')ゞ

今日もお読みいただきありがとうございました。

<ライター:伊藤惠子>