NTTドコモがスマホ75%に | news now

news now

最近のニュースや出来事、事件などのコメントを書きます。

NTTドコモが今年秋から来年春にかけて発売する携帯電話のうち、
75%をスマートフォンにする方針。


また今年度の発売機種数の3分の2がスマートフォンになる模様。


スマートフォンの発売数が既存の携帯電話を上回るのは初めて。


さらに、12年度には、販売台数の半分以上をスマートフォンにする予定。


ますます、スマートフォン市場が過熱するだろうね。



私の携帯は普通の携帯電話です。


先月機種変更したばかりです。


なぜスマートフォンに変えないかと言いますと、

ちょっと気になることがありました。


同僚が使っているスマートフォンにかけると
雑音が気になります。


時には激しい雑音でよく聞き取れないことがあります。


相手は正常に聞こえるそうです。


どちらのが悪いのか不明ですけど、

私が他の人の携帯にかけると雑音はありません。


以上のような気になる点から

スマートフォンへの変更はしばらく控えます。


まあ、それ以外にも理由があるのですが。


それにしても最近の技術革新はすごいね。


次から次へと新しい機種がでます。


出し続けないと競争に負けてしまうのですかね。


それとも次々と新しいのを出すのが技術者の宿命なのですかね。