太陽礼拝108回

昨日初めて参加してきました✨

初めてだったのでとても緊張して、50回を目標にしようと決めていたのですが、気がつけば108回休む事なく達成

自分でもびっくりで、驚くほど今日の筋肉痛もなく普通に過ごしてます。笑

太陽礼拝の前に住職の方のお話があったのですが、全部いいお話で、更に「感謝」の素晴らしさを実感しました✨

そして、108回という煩悩の数は「四苦八苦」が関係していて、

4×9=36 

8×9=72合わせて108回なんだそう。それを聞いた時、深いなぁと思いました。

今回、太陽礼拝108回終えて一番に感じた事は、「呼吸」の大切さでした。きつい時こそ深い呼吸をする事で、自然ときつさがなくなります。

ヨガは、「ポーズよりも呼吸が大切」と言いますが、ほんとにそれを実感できた気がします。

だから、日常生活でも辛いなぁとかきついなぁと感じたら、深〜い深呼吸おすすめします!


明日は、今年最後のレッスンです。

最後はリラックスヨガで締めようと思います。

今年一年を振り返り、色んなありがとうや感謝の気持ち、ヨガができている体にも感謝をしてもらえたらと思います。今年一年、人それぞれ色んな出来事があったと思います。明日は、一年の中で一番自分を労わる時間になれればと思いますニコニコ


ヨガを通じて出逢えた事に感謝でいっぱいです✨


{D5966E8A-68B5-4F40-BE6B-F753B6975D0F}