おつです。
全国を回って、実にいろいろなことがあった思い出深いHST2015も、いよいよ最終ラウンド。
今回まわる岐阜~大阪FINALで、ひとまず本編は終了します。
2/22、新幹線で岐阜羽島駅に到着。


お天気が良くないです。
レンタカーに機材を積んで出発。この旅では、頻繁にレンタカーを借りてます。タクシーよりずっと安いし、機材が沢山積めるので便利。
さてOAラストを見事飾ってくれた高崎くんに続き、スガシカオ登場!!

ちょっと体調崩していたものの、いつも通りに熱いステージをこなしたつもりなのですが・・・

この日のステージは伝説
今までで一番良かった(スタッフ)
何かが降りていた、別格(友人A)
など、本人のイメージとは違った評価が続々・・・

そういえば、やたらと泣いている人が多いなぁとは思ったんですよね、歌いながら。
なんか椅子席の人とか、何人か号泣してたしな・・・

おれはいつも精一杯やるだけしかできないけど、時折何かを超えちゃうときもあるのかなぁ・・・なんて、後から思いました。
さて、そんなステージを終えて、翌日はレンタカーを返して大阪移動。
車窓には京都の街が。
この日もお天気はどんより。

恒例行事になりましたB級グルメ探し、今回大阪ではこちらの駅にお立ち寄り。
ポテうどんに関する詳細記事は、メルマガの方で特集しますので、例によって割愛いたします。
今日2/23から会場販売の公式海賊版LIVE BOOTLEGも、ようやく出来上がってきました!
これ、まじで必聴ですよ。

大阪は、意地でもいいステージにしたい!わざわざ会場規模をホールからライブハウスに変えて、パフォーマンスが下がったらお客さんに合わせる顔がない。

念入りのリハーサル。
& 今日は髪型バッチリ決まったw

よっしゃ、行くでーーー!!!(=゚ω゚)ノ
さすがAKASO!
今日は歌の調子が抜群でしたね~

・・・あっという間に終わってしまった大阪FINAL。
とはいえ、追加公演が残っているので終わったぜぇぇえええ感は全然ないのですが・・・
今日は当日券もたくさん出せて(その分椅子席が減ってしまって、ごめんなさい)、コーラスの声もドデカくて、CDもフリスクケースも多分たくさん売れて(未確認w)、最高でしたね。。。。
演奏の難易度が高く、すり減る神経も過去最大の『地獄メニュー』と言われたヒトリシュガー2015も、いよいよ残り1公演。なんか寂しいですね。。
東京追加公演では、うまく演奏することよりもみんなと一緒に楽しんで、笑顔で最後の地獄を渡りきりたいと思ってます。
いざ、東京へ!!!