OCK鹿沼のレースに参戦してきました!
…ん…OCK自体久々だなぁ…なんて思ってたら…ちょうど一年ぶり!!
カーペットも今年は表貼りでグリップ感も全然違いました💦

レース結果は…

{F6E052E8-D75B-4723-B9DE-17F953ADFE92}

{7ED392F0-1332-4584-8E54-776DCD470604}

{3CFE9D26-863E-4C91-AAC1-4BAC9E4D09D3}

{D5738D50-AAB7-4739-8EA5-BB3421069EA4}

まぁ…前回よりは成長したかな(^^)

4WDはピッタリとマモさんに張り付かれながらも大きなミスもせずキッチリインを締めて粘りましたね!

今回のOCK…大きな収穫…ジャンプの飛び方…

チームヨコモの先輩快さんが昼休みの清太郎の練習をみてアドバイス…同じジャンプでも土で作ったジャンプは踏み切る位置で距離が変わるよ…

板のジャンプ台で育ってきた清太郎にはどこで飛んでも一緒…って言う感覚なんですね…
だから距離を合わせるには同じ握り具合で…合わなかった時は自分の握り具合が悪かった…
握りはミスしてなくても飛ぶ位置が違うとショートしたり…オーバーしたり…

当然おなじラインをトレースするのが基本ですが土路面でラップを安定させるには…何処で飛んでも狙ったとこに落とせることが重要だと感じたみたいですね(^^)

大収穫なOCKでした!

加藤オーナーをはじめ大塚さん、横川さん、川又さん!
お世話になりました(^^)
{7455AC16-A839-4A19-9A2A-DD7F774A110D}