阪神ファンにカップ&小鉢を2個。お正月門松準備 | Charmille (シャルミル) ポーセラーツサロン 京都 西京区 桂坂

Charmille (シャルミル) ポーセラーツサロン 京都 西京区 桂坂

京都の桂坂自宅と山科のマンションでポーセラーツの教室を
オープンしております。

3月には城陽のアルプラカルチャセンター(十字屋)で
講師としてお仕事を始めます。

こんにちは。

京都、西京区、桂坂のポーセラーツ教室

Charmille(シャルミル)です。


ご訪問ありがとうございます。


阪神ファンのお友達にカップを作成されました。

名前入りですので、お酒やお茶を飲んで

お茶の間での

応援に喜ばれますね(^O^)/



名前は黒のマーカーで手描きしました。



小鉢を2個和柄の転写紙で

作成されました。

いつも、丁寧でセンス良い構図で

仕上げております。



急カーブの内側にも綺麗に転写紙を

貼られております。

ポイントにドットも貼られて個性的な

小鉢になりましたね。




今日はカルチャセンターレッスンでした。

8名さまの個性的な作品、とても素敵ですよ(^-^)

焼成されましたらUPさせていただきます。


まだ、クリスマスも終わっていませんが

私はお正月イベント(個人)での門松用品を

朝市でゲットしてきました。

毎年、この時期に池田街道にある朝市

買いに行きます。

{B548210E-C764-4AA8-975B-FB5A2B697EB6:01}
↑はちょっとだけクリスマス。
{5DDC0EC4-9062-4A11-8BA5-4C44AA2FBF8F:01}
↑はヒノキ材で作りました。
{233A50C6-581E-44E4-B9AE-53FDB2A41C63:01}
黄梅を毎年買います。
{8B70B6B7-D905-495E-995C-EBE48BB3F3BE:01}
南天も買いました。
{E19BD058-0C63-4755-919B-2EE645F92157:01}

千両は我が家の庭にありますが、今年は

実が少ない(^_^;)

{EAE90E10-3398-42D0-99F6-1BA3D279A90E:01}
葉ボタンも立派なのがありました。
{B0140B3F-5396-4DB1-943A-87028756B50B:01}

そして稲も買い、

後は竹を切りに行くだけですが

(^_^;)・・・これが大変。




シャルミルDOG
(←クリック)


12月 あレッスンスケジュール

    (クリック↑)

  体験レッスンは毎回募集しております

ポーセラーツの楽しさを

お伝えできればと思っております。

ご連絡お待ちしております。


お気軽にお問い合わせください。
<桂坂教室>

 shimahappa64@gmail.com

<山科教室>
http://ameblo.jp/lafeuille0303