タンブラーを2個トロピカル転写紙で作成。 | Charmille (シャルミル) ポーセラーツサロン 京都 西京区 桂坂

Charmille (シャルミル) ポーセラーツサロン 京都 西京区 桂坂

京都の桂坂自宅と山科のマンションでポーセラーツの教室を
オープンしております。

3月には城陽のアルプラカルチャセンター(十字屋)で
講師としてお仕事を始めます。

こんにちは。

京都、西京区、桂坂のポーセラーツ教室

charmille(シャルミル)です。


ご訪問ありがとうございます。


今日は2名の方がフリ―レッスンに来て下さいました。

アロマディフューザとプレート&小鉢のセット

午前レッスンで仕上げて下さいました。

途中、ワンちゃん、ネコちゃんの

お話もたくさんさせていただきました(^v^)


偶然でしょうか?

レッスンに来て下さっております8割の方はワンちゃん

又はネコちゃんを飼われております。

動物の転写紙も増えておりますので

また、お使い下さいね。


こちらはトロピカル転写紙でタンブラーをご夫婦用に

作成されました。

お家での移動に持ち歩き、保冷もお保温もききますので

便利なカップだと思います。


こちらはブルーでご主人用ですね。

爽やかですね(^O^)/


こちらは奥様用ですね。

夏に向けて私も作りたくなりました。



桜が咲き始めて来ています。

朝の散歩でパチリ。

散歩が楽しくなします~♪




シャルミルDOG
(←クリック)


3月4月 あレッスンスケジュール

    (クリック↑)

  体験レッスンは毎回募集しております

ポーセラーツの楽しさを

お伝えできればと思っております。

ご連絡お待ちしております。


お気軽にお問い合わせください。
<桂坂教室>

 shimahappa64@gmail.com

<山科教室>
http://ameblo.jp/lafeuille0303


image