このセミナーをやりたかったわけ | アラフィフ働き女子の『わたしの人生』を生きる方法

アラフィフ働き女子の『わたしの人生』を生きる方法

「幸せになりたい」と願っているだけでは何も変わらない。
「幸せになる」と決めて動けば必ず状況は変わるよ^ ^

{1CCB0043-B312-4A3A-80EF-6471B6F18134}

昨日はこのセミナーでした。
本気で結果を出すための働き方 ~もっと認められたい貴女へ~

このセミナーは、かずよ先生に講師をしていただく女性向けビジネスセミナーをやりたくて、取扱い店の香月梨江ちゃんに親友であるマキちゃんと企画を持ち込み、主催をお願いしたもの。

悩める働き女子たちに楽しく仕事をして欲しかった。

ごく普通の会社員だとしたら1日24時間のうち3分の1は仕事をしていることになりますよね?
この時間を何となく過ごすのか、目的・目標を持って考えながら行動するのとでは、大きく結果は変わってくると思うのです。

-------------------------------------------------------------------

30代のわたし、不満だらけだった。
がんばっても評価されなくて、評価面接での結果が5段階評価で2だったことも1度じゃない。
「お前なんかこの評価で十分だ!」と上司に言い放たれたこともある。

転職も考えて、面接も受けた。けど自分のウリがわからない。
当然受かるわけもなく。
役員面接まで行ったのに紙切れ一枚で終了。その不採用通知には「書類選考の結果」と書かれていて、その企業の姿勢を思わず疑ってしまった。
けど、採用しないような相手に興味もないのだから仕方ないと言えば仕方ない話。

その1年半後くらいにかずよ先生のセミナーに初めて参加。
ミラクルファースト主催では最近はほぼ開催されないビジネス向けのセミナー。

「天職なんてない。目の前のことを一生懸命やるのみ」
かずよ先生がそう言われたのが衝撃でした。
まだ、気持ちの中では転職も考えていた時期だったから。

-------------------------------------------------------------------

あのセミナーがあったから自分の仕事にまっすぐ向かえるようになった気がしています。

かずよ先生のセッションを受け、考え方のトレーニングをしていただき、視点を高くもっていけるようになってきた今、色んなことがあっても目の前に来るものは全て意味があるものとして受け入れられるようになってきました。

「何でわたしばっかり!」と被害者意識を持たなくなるだけで毎日がすごくラクになるんです。

神様じゃないからイラッとすることもあるし、怒ることだってあります。
それでも、捉え方が変わると次のアクションが明らかに変わるのです。

情報をインプットしているだけでは何も変わらないんです。いくらセミナーを受けても行動を起こさなければ1ミリも変わらない。
だから、かずよ先生のお話を聞いてもらいたかった。

参加された方が、このセミナーをきっかけに、
1メートルでも、
1センチでも、
1ミリでも、
前に進んでくれたらすごく嬉しいです。



一緒に企画してくれたマキちゃん、
主催を引き受けてくれたりえちゃん、
そして、この長丁場のセミナーを快く引き受けていただいたかずよ先生、
本当に本当にありがとうございました。