Hawaii10日間

とっても充実して満喫しました~

ざっくりと振り返ってみる事にします。


1月5日午前9時ごろホノルル空港に到着し
トランスファーでコナ空港に午後12時半頃
到着



レンタカーを借りました。




ジンジャーヒルファームに到着したのは
15時半ごろになっていました~


小田まゆみさんが出迎えてくださり
我々の為に、「タローイモバーガー」を
つくってくださっていました。


我々の部屋から見える景色です。
下記2枚は7日間お世話になった
お部屋です。

大きさは、20畳くらいはあったのでは
ないかと思います。

写真にはうつっていませんが
右の方には、トイレと洗面所と
シャワールームがあります。



そして、ジンジャーヒルファームを
ご案内してくださり
その日、夕日が我々を歓迎してくれ
ました。




その夕日を眺めながら、女神ペレとチャネリング
しました。


そして、今日は、ほとんど飛行機でも
眠れていないから・・・・
まゆみさんのアドバイスで
早く寝て、明日から開始することに
なりました。

その日の夜は、月夜を眺めながら
ガーデンの中にある、
俗に言う、露天風呂に入らせて
いただきました。

ジンジャーヒルファームの日常は

朝6時~ 気功 ヨガ 瞑想



朝7時半~ 掃除 朝食準備


 朝食メニュー
 野菜果物のジュース
 果物

朝9時~ 農業開始

午後12時~ 昼食準備
午後12時半~






午後13~ 農業開始

午後5時半~
 夕食準備開始

午後6時半~
 夕食

 夕食片付け



といったプログラムです。

一日8時間労働って感じです。

農園は、もちろん無農薬

私は、バナナが嫌いでほぼ
食べないのですが

ここでとれるバナナは
小ぶりで濃厚な味
そして、ヤニのような
ものは、ありませんので
大好きになりました。

イチジクも小ぶりで
皮がとってもやわらかで
皮ごと食べる事ができ
よく、サラダに入っていました。

ドレッシングも全て手作りで
おいしくって、勉強に
なりました。

明日から、少しづつ
ジンジャーヒルファームでの
生活をご報告させて
いただきます。

ジンジャーヒルファームでの
農業30時間のプランを終了
し、(現地時間)


1月10日火曜日には
マウナケア
1月11日水曜日には
ジンジャーヒルファームに
さよならを告げ、
キラウエア火山に
主人の運転で行き

まゆみさんのアドバイスで
皆さんがなかなかわからない
そんなスピリチュアルな
場所を教えていただき

ハワイ島泊

この日から、インターネット
環境がなく、みなさまには
大変ご迷惑をおかけしました。

こころよりお詫びいたします。

1月12日早朝4時起きをし
7時フライトで
ホノルルに7時40分に到着

9時~ マウイ島の霊地めぐり

ホノルル泊
1月13日 12時半フライト
      19時関西国際空港到着

自宅に到着は22時
それから夕食を摂取しました。

今朝からは、元気満々
時差ぼけはありません

午前中、天使のような素敵な
方からのお申し込みで
個人セッションをさせていただき
お蔭様で、通常の生活に戻りました。

このHawaiiの旅行中、不思議な
ことが、色々おき、
小田まゆみさんともふか~い
お話をよる遅くまでさせていただき

Hawaiiにいても、驚く事の
連発で

宇宙の不思議と豊かさ
そして、感動
た~っくさん
経験させていただき
ました。

マウナケアの見学も
2日前にひょんなことから
ご紹介していただき、
見学する事ができました。

その後の計画も
まゆみさんが、呆れるほど
調べておらず、
まゆみさんの「愛」にふれ
順調に沢山の経験が
できましたこと
こころより感謝いたします。

そして、最終日に
まゆみさんから
「白衣観音菩薩」の大きな絵
そして
「The saved Marriage]の絵を
譲っていただきました。

別れ際も「愛溢れる言葉」を
頂戴し、マントラで見送って
くださいました。

そして、まゆみさんが
「わたし、日本の
おとうさんとおかあさんに
あっちゃった~。ハハッ。」

とおしゃってくださったのが
心に焼き付いています。

そうなれるように、
主人と協力して
地球の為に貢献して
いきたいとコミットしました。

だらだら、と長くなってスミマセン。

最後まで、お読みいただき
ありがとうございました。

明日から、一日一日の
Hawaiiの感動と経験を
お伝えいたします。