先日は、ひたすらに

『もやしのひげ取りインスタライブ』に

お付き合い頂きありがとうございました!


#もやし って

奥深いよねーなんて

話しながら、、、

(ほぼ違う話)

気が付けば2時間経ってましたね🤣


さて、もやしは

まずは、こちらの料理に!


#空芯菜と豆もやし炒め


もやし炒めは、

簡単に見えて

意外と難しい料理ですよね


この写真みて!


炒めて、お皿に盛って

少し時間が経った後なのに

シャキシャキでツヤツヤで

さらに水気が出てないでしよ。


僕のもやし炒めは、

もやしをサッと炒めたら、

事前に合わせておいた

#片栗粉入りの合わせ調味料

で仕上げるんだよ。

全体に絡んだらすぐ盛り付け👍


色々な野菜炒めでも試してみて!

今回は空芯菜だけど、

#豆苗ともやし炒め でもいいし

#キャベツともやし炒め でも😊


今回の合わせ調味料は、

こちら!


水 大1

ナンプラー 大1/2

酢 大1/2

鶏ガラスープの素 小1/2

片栗粉 小1/2

にんにくすりおろし 少々


野菜は、最初に

ゴマ油で炒めます!

最後に塩、黒こしょうで

味を調えてね!


#ナンプラー がない方や

苦手な方は、醤油で代用してねー


奥の料理は、

ゴマ油香る!もやしの酢の物

豚肉と茄子の味噌炒め!


もやしの下ごしらえに

2時間かかったのに

食べるのは一瞬😂


#野菜炒め 

#野菜 

#野菜炒めレシピ 

#もやしレシピ

#空芯菜レシピ