ひじきとピーマンと人参のきんぴら。 | *食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ *【 HARApeco-GOHAN 】

メインおかずから副菜、おつまみ・おやつなど 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。

本日のレシピはこちらです
{6D1C0341-A186-4990-AAD3-710BCFA224F4:01}


日本列島には台風18号が接近しています=͟͟͞͞•̫͡•ʔ



通勤通学の皆様は
くれぐれも交通情報にお気をつけ下さいませ。






私は海沿いに住んでいるので
日常的に風があるのですが


低気圧が近づき雨が降るだけでも
風が強くなり

台風のLIVE中継みたいな状況になります。



ビニール傘なんか

開いた瞬間

バサッ

ドゥバサッッッ

{4387AD23-BF93-4BFB-9D82-B0F3930C58BD:01}







てな具合に

あまりの強風で傘が即お手上げ状態になるので

常に
{9439B700-DED3-4155-A0F1-E434C56D8422:01}


姿勢を低くして風向きに対抗して歩かねばなりません


傘を何本ダメにしたことか。

雨の日は駅構内のゴミ箱は
ビニール傘で一杯になっています。

同志よ…ヽ(;▽;)ノ




台風の時、よく水難事故についてニュースでも報道されていますが
くれぐれも荒れ狂った海や川へは近づかずに!




それでは本日の献立です。


ひじきとピーマンと人参のきんぴら。
{5C5BE04D-589B-4C14-AF6F-A7D0540FD65B:01}
お惣菜コーナーによく居るひじき。
幕の内弁当にもよく居るひじき。
なんだぁ、今日のHARApeco-GOHANのレシピはひじきかぁ…って思った貴方っ!
そんな貴方こそっ!!ひじきを忘れかけてやしませんか?!
これが作れると何だかデキる女、ヒジキカンゲキ。
あと一品にとっても嬉しい!ごはんにもおつまみにもなる丁度よい味付け。
冷凍保存も出来るので、お弁当にも連れていってー♡


材料※2人分で3~4日分
乾燥長ひじき    25g
ピーマン    2個
人参    1本(80g位)
ごま油    大さじ1
◯醤油    大さじ2
◯めんつゆ(3倍濃縮)    大さじ2
◯酒    大さじ3
◯みりん    大さじ2



作り方
1.
乾燥ひじきは水で表示時間通りに戻しておきましょう。
私が買ってきたひじきは、15~20分と書いてありました。
{64F5AFC4-6B02-4058-BC06-26FE133B5262:01}


2.
あれ?わかめかこんぶが混ざってました。
母なる海からのプレゼントですね。
{1813A62F-517C-468B-9536-2C00F0D91153:01}


3.
ひじきを戻している間に、ピーマンと人参は細切りにしておきます。
それでも時間が余ったら、

踊りましょう。
{325636B6-49BD-4F90-A33B-DA8C335C6C98:01}


4.
フライパンにごま油を中火で熱し、
ピーマンと人参を炒めます。
{6C460453-B2F3-4013-9B68-6CCCF1D86707:01}


5.
しんなりしたらひじきを加え、
全体を混ぜる様にざっと炒めます。
{E067187D-DC09-4813-A9BA-2BD471381A0A:01}



6. 
ひじきを加える時に、
ザルの網目からひじきがめっちゃはみ出してました、
脱走癖があるようです。
{C359BBED-21CD-451A-B840-BE6389794C07:01}



7.
◯を加え、水気が少なくなるまで炒めます。
{B5599BA0-960E-48B4-8007-D07A12EC06D8:01}



8.
水気が少なくなり、この位ぽってりしたら出来上がりです。
{99CE440D-FA17-4785-ADC7-7F70E279A00F:01}



9.
こんにゃくを入れたりしても美味しいです!
{F8EF3B89-7010-453D-AC97-04A790756228:01}



10.
ごはんと混ぜてみたり、
卵焼きに入れたり、コロッケにしても。
アレンジも自在な、
もう一品にぴったりのメニューです。
たっぷり作ってくださーいヽ(〃∀〃)ノ
{64D6D611-873B-423C-936A-73D4DF04251E:01}



こんな献立に登場してます

*さんまの塩焼き
*小松菜、人参、大根の皮、玉ねぎのお味噌汁
*大根とえのき茸のいりこ出汁のお味噌汁
{C6A9A41D-A731-4392-9E20-E769F94F7C49:01}


↓ヒジキカンゲキ
押して貰えると励みになりますヽ(;▽;)ノ


◼︎cookpad
http://cookpad.com/kitchen/2361596

◼︎Instagram
https://instagram.com/harapeco_gohan/