ポータブル発電機の修理2 | shinnosukerentalのブログ

shinnosukerentalのブログ

ブログの説明を入力します。

今回初めて、ポータブル発電機のキャブをバラし

大体の容量が掴めました。

修理を終えて、手を洗い、鍵を閉めて帰宅。

帰りがけ、コンビニで店員さんが疲れ気味だったので

「トレンディエンジェル知ってます?」

と問い、、、

「あのーハゲの、、、」と返してくれました。

ぼくが汚れた手を見せて「手を洗って来ましたよー」と言うと、

苦い顔をしてたので、

「仕事柄仕方ないですね!」と、自分自身納得して

家に帰りました。

会社に粉石鹸が必要だなぁと反省した今日この頃でした、、、

{20664675-896E-4B7C-8555-6C8966E2F58C:01}

{68D19A09-4F80-49BB-9165-A300EF51A316:01}

{0CFC8335-D582-4122-ACBA-67929CAA0127:01}

{1DB356CE-DFE4-4553-B1AD-B67D0609EC18:01}

{564EBD5C-307E-4D96-8F45-44427E7CF297:01}

{09FD4BCD-DB75-4923-B89D-719430A386DC:01}

{A6416B8B-841A-4DDD-8D7E-DA5C07D5ED0B:01}

{FFE54E7C-8CE6-4F4C-A962-10166B0CE977:01}

{FFCD6778-9D04-4393-97B2-C5B71443B325:01}

{5A5ACD8A-064E-4809-9429-C73DA79DBE41:01}

{C44BA607-A238-4F24-B353-FB57483BE716:01}

{91B95F3D-D8EA-4126-830E-C59EB563A0C1:01}

{6EB721FF-61F3-4994-BDD2-C661BD84B4AB:01}

{61819DFD-635C-4A31-BD4E-27C6EFEBFB1B:01}

{B046FEC2-22AB-496F-A375-2D17495C868A:01}

{74533755-1E44-472A-A397-6C2D697959CA:01}

{71E5C62F-2B01-4DE9-8332-2963ED1C8BA2:01}


アルプスレントオールホームページ

慎太郎製作建設機械スペックページ