ずっと前から一眼レフカメラが欲し買ったんだけど、色々調べたり人から聞いてみると一眼レフじゃなくてミラーレスの方が携帯性もいいし初心者には良いよってことで、遂に念願のミラーレス一眼カメラを買ってしまった僕です。

 

ビールは売ってないのに児島ジーンズは売ってる変わった酒屋『酒のしのぶや』三代目店主の佐藤浩一(@saketen51)です。

 

遂に買ってしまったソニーα6000です!

超初心者で相談して決めたのでコレが良いのかどうかすらわかりませんけど。

まだ買って2日なんで何もかもわかりませんけど。

僕の相棒っす!

 

なので今日のブログは2日間撮った写真を見てやってはいただけませんでしょうか?

 

 

まずはお店を撮ってみましたけどスマホよりも良い感じがします。

 

そしてコレは庭になっていたんですけど名前がわかりません…。

 

これも庭にあったんですけど名前がわかりません。

でもなんか周りがボヤけて自分では良い感じになったと思います。

僕こういうのも撮りたいんです。

 

 

でもカメラを買うと色々なところに行きたくなるもんですね!

ってことで近場を調べてみたらお店から車で15分、距離にして10kmくらいのところにあるじゃないですか!

 

国宝『白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)』

 

 

白水阿弥陀堂のHPはこちらをご覧下さい。

 

僕、高校はいわき市に通ってまして名前は昔から聞いたことがあったんですけど、実際に行ったのは初めてでした。

こんな近くに国宝があるなんてビックリ。

そして今時期だと紅葉がすごく綺麗で今日は行ったのに紅葉ばかり撮ってました。

 

これは何も考えずに撮った1枚です。

 

なんか紅葉が太陽で照らされて綺麗だったんですけど、近くまで行ったら下から紅葉越しに太陽を見たら更に綺麗だったので、紅葉を裏側から撮ってみました。

 

 

そして今日の自己満足度No.1がこちら!

 

ウチの父親が毎年やってる干し柿なんですけど、裏側から見たら太陽の光を浴びて綺麗なオレンジだったので、酒のP箱を台にして撮ってみました。

なんか良いなぁって思えて僕の中では今日のNo.1です。

 

センスがあるかないかとか撮りかたが上手か下手かとかは別として、自分がまず楽しむことに関していえばSNSと同じことだし、まずカメラを買うといろんな所に出歩きたくなっちゃいますね。

これから更に出歩いて沢山写真を撮っていきたいと思います。

 

 

 

それからお酒の写真も撮ったんですけど、仕事で使えそうだしカメラを買って本当によかったです。