先日先輩の酒屋さんと話をしていた時の内容で

最終的に商売は人と人だよね

って話になりました。

 

ん?

当たり前のことじゃんって思った方もいるかと思います。

そうなんです。

基本中の基本なんですけど自分でも忘れないようにブログに書いておこうと思いまして。

 

先日何かで読んだんですけど酒屋さんが言っていた内容で

もう銘柄で人が呼べる時代じゃないんだよ

確かに有名銘柄を特約店として販売していても、それだけでお客様に来てもらえる時代じゃないって僕も思います。

だって有名銘柄もネットで探せば見つけられる時代だし、ちょっと高いお金を出せばプレミア価格で買えなくもないです(僕は反対ですけど)。

でもそんな時代ですよね。

 

とあるお客様と話していた時に「わざわざ車で時間かけて販売店に行って買わせてくださいって下手にでたとしても、何回も通って色々買ってポイント貯めないと買う権利さえ与えられないんだよ?その販売店もそれが当たり前みたいな顔してさ!だったら有名銘柄じゃなくても美味しいのはあるし、どうしても欲しいんだったら高くてもいいからネットとかで探すよ。」っと言ってました。

ぶっちゃけ多いです。

こういう話よく聞きます。

同業者として残念ですけどね。

 

 

僕も酒屋で客商売をしてるんで色んなお店に行った時に店員さんの対応とか見なくてもいいところに目がいってしまいます。

 

つい先日もとある100円ショップに行った時のこと、入店するも「いらっしゃいませ〜」を言わないお店だったんです。

さらに店内を見て歩いてると後輩なのか新人さんなのかに指導する上司?の方がいたんですけど、近くに行っても「いらっしゃいませ」もなく延々と指導?ダメ出し?を大きな声で続けていました。

いやいや、あなたダメ出しとか指導する前に…って思っちゃって、おそらく僕はもうそのお店には行かないです。

 

そして今日も某コンビニに母親に頼まれた本を探しに行った時のこと、本棚の前に立って物色している僕の目の前を堂々と店員さんが横切って行きました。

もうちょっと申し訳なさそうに通るとか一声かけるとかないの?って思ってたら、買い物に来たお客様が僕の眼の前を横切る時に「すみません」と体を丸めて通られました。

ここのコンビニにも行かなくなりますよね。

 

なんだコイツ小さいこと言ってるな!って思われるかもしれませんけど、その小さいことが大きな命取りにつながる場合だってあると僕は思います。

 

ウチのお店は家族経営なのでスタッフさんは居ないので家族で気をつければいいことなんですけど、スタッフさんがいるお店はさらに大変だと思います。

だって店主さんが熱心に接客してお客様にも喜ばれているのに、たった1人のスタッフのせいでお店全体のイメージが悪くなってしまうのなんて簡単なことだから。

僕の今回の場合ですけどお店のオーナーさんに何かをされたわけでもないし、もっと言えばオーナーさんも知らない状態なんですけど、そのスタッフさんのせいで僕はお店に行かなくなります。

僕たった1人の売り上げなんて微々たるもんですけど、おそらく僕以外のお客様も同じことを思った方もいるんじゃないかと思います。

 

最終的には人と人

 

そう考えたらやっぱり人柄が良くないとこれからの商売キツイんじゃないかなって。

 

自分のお店の隣に同じ規模で同じ商品を扱うお店ができても大丈夫ですか?って先輩の酒屋さんに昔言われたことがありました。

隣に売っててもこのお店で買いたいとかあなたから買いたいって思ってもらえるようにならないとダメなんだよって。

それって【商品ありき】じゃなくて【人ありき】の商売なんだよなって。

そのためには人柄を良くしてお客様との関係性を作り上げていかなくちゃって思います。

 

 

そんな話をしてて昨日友人で香川県の酒屋さん(有)タニーズの中川君のブログで同じようなことが書かれていて、凄く共感したのでぜひご覧下さい。

 

浅くではなく深いお付き合いを…