稼働終え、帰宅。

 

 

絆2打ってたら

やじさんきたさんが。

 

 

で、思ったんだけど、

 

前作の”やじきた道中記乙”の

ゲーム性って

 

6号機にお似合いな気が。

 

ATジャッジである

障害物競走に到達するまでの1周期、

消化するのに150Gくらいかかるから、

 

りゼロや北斗天昇で言われている、

200Gくらいのいわゆる無抽選区間と

似た区間を設けることができるし、

 

その区間が必ず存在することで

それなりの高純増&一撃性も可能。

 

あととりあえず困ったら、

 

あのしょーもない演出群と

かっぱときゅうりと、

あと天狗とか出しておけば

 

きっと、3台設置くらいがベストな

ぼちぼち面白い台になる気はしますよ。笑

 

 

 

 

3月18日

朝:

昼:

夜:担担麺