お久しぶりのブログです。

 

いやはや、ここまで稼働しなくなったこと

パチスロ生活始まって以来ですよ。

 

過去を遡れば、

オウム事件やNYテロや地震、

さらに母が急死したとき等で

稼働を止めたときがありました。

 

が、今後のコロナ情勢を踏まえると

間違いなくこのパチスロ生活28年間で

最高の稼働停止期間になることでしょう。

 

で、稼働依存症ゆえ

そろそろ我慢の限界なのでは…と思われるかもしれませんが、

それがまーったく、そんなことなくてですねガーン

 

 

いや、打ちたい気持ちは毎日抱いております。

 

しかしながら、なんていうか、

 

稼働中、店員さんに「閉店です」と

言われたときに諦めざるを得ないのと同じで、

 

「打てないんだからしゃーない。」という

固定概念が生まれている感じ。

 

もちろん一部パチ屋が

開いているのも承知しています。

 

しかしながら、

打てりゃなんだって良い訳でもなくて、

データサイトやらで開いてるパチ屋の状況見つつ、

自身の中では「打てない状況」と判断している感じです。

 

こういうことを書くと、

「じゃぁ打てる状況あったら稼働するんかい!」

と思われる方がいらっしゃるかもですが、

 

自分のような人間は、

「稼働したい」というモチベーションをなくしたら

生活の地盤もない完全なる無職。

 

状況やコロナ情勢やら踏まえて、

当然パチ屋に行く気にはなれないけれど、

 

稼働したいという情熱を消す訳にはいかない。

 

だから、そういう気持ちを常に

心の奥底に煮え滾らせてはいますよ…

ってことですので、ご了承願います。

 

 

で、この無稼働期間

何をしているかと言うと、

ほっとんど外にも出ず、家に籠ってます爆  笑

 

マンション契約更新のため

一度不動産屋へと外出しましたが、

それ以外、コンビニやらスーパーやら

生活のための外出もせず。

 

元々貯め込んでいる食べ物やらを

切り崩して日々生きながらえております。

 

たぶん、外出頻度で言ったら

かなりの優良コロナ対策人なのではニコニコ

 

 

…で、

そんな籠り生活なのですが

自分は全く苦にならなくて。

 

きっとこういう時に落ち着かない人って

アウトドアな方や、常にいろんな友達や仲間と

飲んだり騒いだりしてる方なのかなぁ。

 

 

元々一人遊び大好き人間だし、

 

外に出ないで済むなら

いつまでもこうしていたいと思える

インドア人間だわ…と改めて確認。

 

 

で、籠ってなにをしているか細かく書くと、

 

昔のファミコンや

アーケードゲームをやったり、

 

HDDに保存し続けられていた

 

水曜日のダウンタウンや

クレイジージャーニーや

有吉の壁や

あらびき団を見直したり、

 

家の掃除したり、

カッパ動画撮影したり、

 

あと、ベランダで縄跳びもしてます。

 

 

やり始めたとき

20回も飛んだらぜいぜいして

体力の衰えを感じましたわ。

 

 

 

それと、そうそう

執筆仕事を済ましたり。

 

いやはや、

ライター的な立場をいただけていて

ありがたいなぁ…と、とても痛感しております。

 

いわゆる演者的な仕事だけだったら

今現在仕事全てキャンセルしていて、ゼロ・0・零。

 

籠ることにストレスはなくとも

僅かながらも生産性あること

収入につながることを行なえていることが

自分には救いに感じられております。

 

”稼働モチベーションをなくしたら

生活の地盤もない完全なる無職”とか前述してはいますが、

 

基本ライター的な立ち位置に頼らず

パチスロ生活者として意識してきているので、

 

このような情勢になって、

少しそのありがたみを感じたというのが正直なところ。

 

ついでなんで、ここぞとばかりに

現在記事等書いているメディアの宣伝を口笛

 

-----------------------------------

・月刊パチマガスロマガ(毎月20日発売)

稼働日記「喰うならやらねば」

 

・パチマガスロマガモバイル(月2回月曜日更新)

稼働対談「もっと喰うならやらねば」

 

・パチマガスロマガモバイル(隔週更新)

コラム「徒然草」

 

・スロマン&スロマンV(毎月11日発売)

漫画「しのけん Truth is in things」

コラム「しのけん After  Story」

 

・パチクラウド(月1~2回不定期更新)

コラム「しのけんイズム」

--------------------------------

 

とは言え、

日記やコラム等のネタは稼働ありき。

 

ネタが尽きる前に

コロナ情勢が落ち着いて、

 

内に込めたる稼働熱を発散させる日が

早く訪れることを祈って、

 

もうしばらく

優良コロナ対策人でいたいと思いますよてへぺろ

 

 

 

 

それと

水曜日のダウンタウン見直して、

 

オードリー春日の家に

 

自分が大好きなマンガ家、

福満しげゆきのイラストとサイン?が飾られているの見つけて

 

嬉しくなっちゃいました。春日もファンなのか!?

 

無造作に裂かれた段ボールにイラストってのも良し。