界中の大富豪に

プログラマー出身が

なぜあんなにも多いのか

 

 

その秘密をお伝えします・・・

 

 

ビル・ゲイツ(マイクロソフト)

セルゲイ・ブリン(Google)

ラリー・ペイジ(Google)

マーク・ザッカーバーグ(Facebook)

 

ジェフ・ベゾス(Amazon)

ラリーエリソン(Oracle)

 

 

彼らは全員が

世界中の大富豪トップ20

にランクインしています

 

 

なぜプログラマーのような

一見「おたく集団」のような存在

富を築くまでに至るのか

 

 

それは、プログラマー特有の

思考にあります

 

 

無駄を省き、効率化する

 

プログラマーに顕著な

考え方の一つとして

 

 

プログラムを高速化するため

無駄を削ぎ落とす

というものがあります

 

 

これは、彼らのビジネス上の

思考としても成り立ちます

 

 

「意味のないプログラムは書かない」

 

 

これをビジネスに当てはめれば

プログラムの代わりに

契約・コンサルタント・会議等

当てはめれるものは数多くあります

 

 

それに加え

最も大事なことが

1つあります

 

 

これは、プログラマーが

常に直面している課題であり

 

 

この下で、彼らも

知性を磨き続けてきました

 

 

プログラミングを志した

あなたは、本質的に

彼らのように富を築く

方向を向き始めています

 

 

何千万や何億といった

現金収入を作り

 

 

寝ているだけでも

暮らせるようなソフトを

作り上げ

 

 

何か発言をするだけで

メディアに取り上げられるような

 

 

そんな存在まで

辿り着くことも

可能なのです

 

 

自分の知性を磨け

 

プログラムを組む上で

直面する課題

 

 

そして、あなたが

絶対に意識しなければ

いけないこと

 

 

それは

『プログラムの限界は

あなたの知性の限界である』

ということです

 

 

「プログラムを組めない」

 

 

それは

あなたの知性がそのレベルまで

到達していない

ことを示しています

 

 

彼らの中には

「できない事は

自分の思考が弱いからだ」

という

 

 

「原因は我にあり」

の精神が身についています

 

 

自分が持っているイメージが

勝手に実現してくれるその日を

ただ待っている

なんてことはないのです

 

 

自分の知性を磨くため

ある意味、素直に

学習を続けます

 

 

また

自分のプログラム内で

起こったエラーは

100%あなたの責任なのです

 

 

このプレッシャーを

常に感じることが

大富豪の思考に近づく

第一歩になります

 

 

全ての発想の根本は

ここから来ています

 

 

10分の仕事を1分で

終わらすことができないのは

機械が悪いのではなく

自分の考えが弱いのだ

 

 

こういう考え方を常にもち

短くするためにどうするかを

考え続けます

 

 

あなたもこの思考法を

身につけるべきです

 

 

今回は

『プログラムの限界は

あなたの知性の限界である』

をお伝えしました

 

できないと思っていること

 

これを読み終わったあなたは

「実現したい、でも

できないだろう」

と思っていたことを

 

 

メモ帳に書き出してみてください

 

 

私であれば

 

 

「駅まで歩くと15分かかるのを

短くしたい」

 

 

「報告だけのメールは

5秒で送れるようにしたい」

 

 

「返事をするだけのLINEは

見なくても行えるようにしたい」

 

 

などがあります

あなたも書き出してみてください

 

 

 

そして、この発想は

「こんなものがあったらいいな」

という考えにも繋がります