こんばんは🌙.*·̩͙
イメージカラー紫のYukariです!¨̮♡



とてもお久しぶりになってしまい
すみません(;_;)!




私事ですがついこの間無事に
保育実習が終了しました🌸
短大時の実習はこの実習が最後でした☺️🌟


{BAB37A5E-399B-47C0-90F7-57903A3125C7}
{1F5FE36D-21B2-40FD-BFF9-D6D32D224773}
(DHGの📷)



私、負けず嫌いの頑固な割に
メンタルが弱いところがあり
実習中(常日頃だけど)支えが大きかったのは
やっぱりメンバーのみんなでした😌💕


やってる時は必死でも、
終わって振り返ると自分のために
必要な経験だったんだな〜と
しみじみ思います😌♩



とにかく終わって良かった。。。(笑)




気持ち切り替えて!!!
Shinyと学業等両立できるように
がんばります(* ॑꒳ ॑* )⋆*



{C3D47D1A-5CFA-437D-B5AB-00273EE8DC0E}




今日書きたいこと沢山あって
悩んだんですが、

今回はそんな実習時に嬉しかった、
面白かったエピソードを
お話しようと思います👧🏻💓



子どもと関わると
毎日本当に面白い発見ばかりで!!



保育の仕事ってそんな楽しさより
「大変そう」っていうイメージの方が
世間では強いと思うんですよね💭



だからこそ子どもと関わって
「楽しいな」「嬉しいな」って思えた出来事は
忘れないようにメモをしています📝




そんな1部の紹介💭





《 エピソード1🌻 》
私に折り紙のプレゼントを作ると
言ってくれたある男の子

👦🏻「先生!赤と青どっちの方が好き!?」
👩🏻「うーん…じゃあ青かな!」
👦🏻「わかった!じゃあ黄緑にするね!!」


ちょいまてーい!
なんでわざわざ二択してくれたのに
違うの出てくるの!!!!
と思わず言っちゃいたくなりました☺️笑




《 エピソード2🌻 》
少し筋肉のついている男の子

👦🏻「俺筋肉ついてるんだ!💪」
👩🏻「凄いねほんとだ!何か運動してるの?」
👦🏻「うーん…いや筋肉が勝手についてきた!」


勝手に!?それは凄い才能…(笑)
羨ましい限りでした☺️
にしてもなんでマッチョだったんだろう…




《 エピソード3🌻 》
クイズ大会で間違えちゃったことに
責任を感じ泣いていた女の子。
おやつを配りながら声を掛けようとした時

👦🏻「○○ちゃんおまんじゅう食べよう?」
👧🏻「(頷く)(´。> ﹏ <。`)」


子どもから出てくる言葉って
素直で凄いパワーを持ってますね✨
その後この女の子は男の子と
笑顔でおまんじゅうを頬張ってました☺️




《 エピソードラスト🌻 》
今日一番何が楽しかった、頑張ったか
自分で考え発表する帰りの会
この日はお誕生日会やら太鼓遊びやら
色々楽しいことがあった中…

先生「○○ちゃんは何が楽しかった??」
👧🏻「…ゆかり先生と折り紙したこと!」


と普段口数の少ない女の子が
言ってくれたことは一生忘れません( ; _ ; )
ほんの10分もないくらいだったのに…

 自分と関わった時間を
〝楽しかった〟って思ってくれるなんて
本当に嬉しいことです😭💕

{FB77214B-F21F-4245-BD89-6C7AFB58B0C4}






色々なエピソードいかがでしたか??🌸
子どもって本当に可愛い💭💕
また機会があったらお話しますヾ(*´ω`*)ノ




そんなゆかり先生が少し見れる
Shinyチャンネル是非ご覧下さい😍(笑)
そしてついでに私としーちゃんチームに
投票お願いします♡笑




{2D9B5F21-0061-41AF-911F-A717FF526122}




明日も笑顔で過ごせますように☺️✨
今日も一日おつかれさまでした♪

おやすみなさい💤