都会でOL生活を送っていましたが、

7年前に、瀬戸内海の直島へ、身一つで移住!

現在は島嫁、島母ちゃんとして

永住コースばく進中です!

 

直島移住体験談や、

島暮らし情報などなどを、

漫画やイラストで赤裸々に紹介します!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆

 

【前回までのあらすじ】

島の生活には免許取得は必要不可欠だということを、移住後に知った私…!

島での転職活動に向け、超短期免許合宿に急遽通うようになったのだが…。

 

 

 

免許合宿キツイヨ〜とは聞いていたんですが、

想像以上にきつかったです!

 

あと、この時、風吹き荒ぶボロ家暮らしをしていたので、

暖房完備のホテル暮らし(しかも虫なんて出ないよ!!)という恵まれた環境に身体がびっくりしたのか、盛大に体調を崩し、ヘロヘロになりながら通っていました。

 

そんな絶不調の中でも、朝ごはんはきっちりしっかり食べて行ってました。

しょうゆ豆は、香川の郷土料理で、

煎ったそら豆を甘辛いしょうゆタレに漬け込んだ、

それはもうやめられない止まらない魅惑の食べ物です。

 

「そういえば、しょうゆ豆のお話書いてなかったか…?」と思い、検索したら、

ちょっとまって…

全く同じネタの話書いとるーーーーー!!!!!!

 

しょうゆ豆のお話

 

あっかん!!これはあかん!!!

記憶の衰えーーーーー!!!!

全く記憶にない!こわいこわい!

 

いやほんと、ネタ切れとかでは決してなくて、

ほんと、すみません!

 

本当に教習所時代、しょうゆ豆が心のよりどころだったことがよくわかりますね。

心の友、しょうゆ豆。

 

と、いうわけで、

皆さんも是非一度ご賞味ください!では!

 

しょうゆ豆愛に溢れた記事その他

しょうゆ豆作りを試みた話

「ぴーちゃん豆」について熱く語る話

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

直島移住話、

島暮らしのリアルなお話満載!

ノンフィクションエッセイ漫画です!

『直島古民家シェア暮らし』発売中♪

直島古民家シェア暮らし 直島古民家シェア暮らし

 

Amazon

 

かきおろし50数ページを含む

全200ページ越え大ボリューム!!!

暇つぶし、

トイレでの読書に最適ですよ★

『3才児みーたんは容赦しない』発売中♪

 

3才児みーたんは容赦しない 3才児みーたんは容赦しない

1,188円

Amazon

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

【Instagramしてますよ~!】

子育て漫画♪→こちらから!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓ランキング参加しています。

下のバナーを押して応援して頂けると、励みになります!

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ