毎月15日に告知を行なっている「項羽と劉邦」シリーズの最新話がダウンロード可能になっています!

 

 

 

 

 

 

ただ、作品に関する話をする前に2点お断りさせてください。

 

 

1つ目。

 

 

今月の話では項羽が死にますが、私の「項羽と劉邦」は最後劉邦が死ぬ物語です。

 

 

まだまだ物語は続きます。

 

 

しかし2018年7月から毎月15日に「項羽と劉邦」の物語を書いてきましたが、諸事情あり、来月からは予告なく休刊・発売延期があるかもしれません。

 

 

これは毎月1日に告知をしている『Chocolate』も同様です。

 

 

いつも楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。

 

 

ここまできて「完結しない」ということはまずないのでご安心ください。

 

 

詳しい事情はまた後日頃合いを見て『Chocolate』の方でお伝えできればと思います。

 

 

2つ目。

 

 

今月はパソコンを新調しました。

 

 

そのためソフトが上手く起動せず、今月号はいつもの表紙と雰囲気が普段とはだいぶ異なります。

 

 

中身は問題ないので安心してご覧いただければ幸いです。

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

 

さてさて、今月号はいよいよ項羽が死にます。

 

 

「敵中で全く孤立すること」を意味する「四面楚歌」という四字熟語。

 

 

そのエピソードが本作では描かれています。

 

 

私は中学3年生の時に国語の教科書で「四面楚歌」のお話を読んでこの道に進んだので書いていてとても感慨深かったです。

 

 

……それなのにタイトルを「四面楚歌」やそこにまつわる地名である「垓下(がいか)」にせず、また別の地名「烏江(うこう)」にしたのには深い意味があります。

 

 

その意味を想像しながらお楽しみいただけたら幸いです。

 

 

ついでに『Chocolate』 vol.47』も読んでいただければより深く本作品をお楽しみいただけるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

いよいよ私の「項羽と劉邦」もラストスパートに入ります。

 

 

最後までお付き合いいただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモス宣伝コスモス

 

毎月1日にエッセイ雑誌

『Chocolate』

を発行しています。

 

今月号はこちら下矢印

 

 

 

 

 

Chocolate vol.48: 女を楽しむ

 

 

 

 

 

。・○*○・。・○*○・。・○*○・。