江東区北砂マツエク&美容室 ヘアーシップリボーン相澤です。
僕は去年の年末から年始にかけて手術をいたしました。
大変運がよく 浸潤(付近の細胞を犯すこと)も転移もなかったので、化学&放射線治療をせず早期に職場復帰することができました。
復帰直後は体力的にきつかったですが、それも徐々に回復してきました。
問題なのは メンタル面です。
みなさんはキャンサーズギフトという言葉をご存知ですか?
今まで考えることもなかった”死”という現実が目の前に現れることによって
これまでの価値観や生き方が変わるほどの衝撃を感じます。
それを癌患者は、なぜか感謝してしまうことからギフトと呼ばれています。
死を感じて 生が輝くってやつですね
僕も 生きる ということを深く考える機会になりキャンサーズギフトというものも感じておりました
家族と過ごす時間 仲間と楽しむ時間 一人で楽しむ時間(下ネタではありません)
そして 同じことを繰り返す日々 それすらも”生きていてよかった”に
脳内変換されるのです。
しかし 生きる ということに意識が向くと 仕事 ということの重要度がどうしても下がってしまいます。
そんな 欲のなくなった僕でしたが、入院前にお客様から一枚の手紙を頂いていたことを思い出しました。
もらった手紙はこちら↓

僕は 七五三のヘアーセットから逃げておりました。
逃げる。
そうです お医者さんのように美容師には得意、不得意があるんです。
1年に一度のイベントだし~
出来なくたって不自由しないし~
だって シップにはあの人がいるしね

↑オーナーの三浦
毎年11月は七五三の日本髪で予約がいっぱいです。

あ、日本髪は三浦が得意ですから!!って、また逃げるの?
カットとパーマ専門ですからって?
せっかく 運良く命が助かったのに逃げるのか?
お前は本当に運がよかったんだぞ!たくさん見てきたろ? 俺
今まで そこにあったけど気付かなかったことに感謝するのも”生きる”
今まで逃げてきたことに挑戦するのも”生きる”ですよね?
無事を祈ってくれて、僕に髪の毛をやってもらうのを楽しみにしてくれている人がいる。
それだけで 他に何がいりますか

↑幸いシップには聞けば教えてくれる日本髪の師匠がいます
きっと僕が動き出すのを待っていてくれたんでしょう
毎回すごく嬉しそうに教えてくれます。

まだまだ バランスもおかしいですが

面も汚いですが
絶対に彼女を可愛くしてみせます!!
結果はもう少し先ですが、このブログをお楽しみに。

アッチョンブリケ
また来週お会いしましょう。
五月のお休みです
KANALOA マツゲエクステンションサロン
http://ameblo.jp/ship5/entry-11932967514.htmlブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくとポイントがたまる仕組みです。
↓ご協力ありがとうございます!
ヘアーシップ ご予約は
03-3699-0664 です
平日はカット受付19時まで
日曜祭日は受付18時までになっております
SHIPのイメージ動画です
http://www.youtube.com/watch?v=yjZs0pXJ2Zo
わかりやすいDO-Sシャンプーの使い方が紹介されました
場末のパーマ屋の美容師日記
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1195.html
ハナヘナと皮膜系シャンプーが紹介されました
目指せ、日本初!純国産 ヘナ hanahenna 日記
http://ameblo.jp/hana-hair/entry-11450439237.html
相澤の写真が掲載されました
縮毛矯正の現場日記
http://kennya811.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
SHIPのホームページです
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hairship/
アクセス
都営新宿線「西大島」駅 バス5分東京メトロ東西線「南砂町」駅 バス5分JR総武線「亀戸」駅 バス10分
目印:砂町銀座商店街入り口(明治通り) 魚勝さん2F
江東区北砂 4-1-14 高梨ビル2F