江東区北砂 マツゲエクステ&美容室 ヘアーシップのブログ
日曜日担当 相澤です。
縮毛矯正をかけたくなるこの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回はお客様にご協力いただいて、本当の仕事をご覧いただきます。
特に縮毛矯正をかけていらっしゃる方に見ていただきたいのです
2年ぶりのご来店

↑スーパーロングです。
10センチくらいカットして欲しいとのこと

↑う~ん 上手く切れません

↑ よっと、、、、、、
やっぱり上手く切れないな、、、、

↑やっぱりカットは目線で切らないとね
すみません 取り乱し(アクロバティック)ました。
カット終了です

↑こちらのお客様の髪の履歴は
2年前まで当店で矯正リタッチ&カラーリタッチを定期的に
その後は他のお店でハイトーンカラー&メッシュ たまに縮毛矯正
結果、、、

↑全部ビビリ毛です。
ビビリ毛とはダメージの限界を超えた髪の毛がチリチリになってしまうこと
スーパーロングの縮毛矯正毛にブリーチをしたりしたらこうなります。
え?カットが重いって?
だって

↑中は毛先がないんですもん。
メッシュは白く ほとんどちぎれてしまっています。

↑表面にプチプチと出てきてしまう髪の毛は
ハサミをすべらすように取り除きます。
さて ここで問題なのは 縮毛矯正出来るのかなのですが
今回僕は
お断りいたしました

↑この毛先に薬をつける勇気がありませんでした。
髪の毛は一度傷んだら元に戻らないという性質上
傷んで切れてしまったら責任がとれないからです。
ましてやこのスーパーロング
元の長さに戻るまで6~7年はかかるでしょう。
でも

↑このフワフワはこれからの季節大変ですよね

↑そこでご提案
ブリーチをしてない所までかけましょう
根元のフワフワが無くなればかなりお手入れが楽なはず
毛先のスタイリングはご自身で頑張っていただく
了承いただき施術開始です

↑時間が勝負の3人塗布

↑流す時は毛先を外に出して意地でも薬がつかないように
途中、保護剤としてブリーチ部分にワセリンをつけたため乾かないというアクシデントがありましたが、、、、、
仕上がりは

↑3分の1まで、きれいに落ち着きました

↑ブリーチ部分まではしっかり仕事をさせていただきました。
中間部から毛先まではそのままです。
でも 軽くブローしてあげれば

↑これぐらいの仕上がりです
ブローが大変だったら、大きめに三つ編みで寝てウェーブヘアにしてくれるとのことです。
今後は無理をせず時間をかけてケアーしていくことになりました。
いかがでしたか?
これが先日の縮毛矯正のお客様です。
縮毛矯正をかけていらっしゃる方 参考にしていただけたら幸いです。
髪の毛は大切に
そういえばわたくし インスタグラム を始めました。
アカウントは aizawa61
僕が担当させていただいたお客様のリアルヘアーカタログです。
そうです。モデルはあなたなのです。
↓よかったら覗いてみてくださいね~

五月のお休みです
KANALOA マツゲエクステンションサロン
http://ameblo.jp/ship5/entry-11932967514.htmlブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくとポイントがたまる仕組みです。
↓ご協力ありがとうございます!
ヘアーシップ ご予約は
03-3699-0664 です
平日はカット受付19時まで
日曜祭日は受付18時までになっております
SHIPのイメージ動画です
http://www.youtube.com/watch?v=yjZs0pXJ2Zo
わかりやすいDO-Sシャンプーの使い方が紹介されました
場末のパーマ屋の美容師日記
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1195.html
ハナヘナと皮膜系シャンプーが紹介されました
目指せ、日本初!純国産 ヘナ hanahenna 日記
http://ameblo.jp/hana-hair/entry-11450439237.html
相澤の写真が掲載されました
縮毛矯正の現場日記
http://kennya811.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
SHIPのホームページです
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hairship/
アクセス
都営新宿線「西大島」駅 バス5分東京メトロ東西線「南砂町」駅 バス5分JR総武線「亀戸」駅 バス10分
目印:砂町銀座商店街入り口(明治通り) 魚勝さん2F
江東区北砂 4-1-14 高梨ビル2F