江東区北砂 天然・自然な草木染め ハナヘナ&ハーブカラーのできる美容室ヘアーシップ
担当 相澤です。
本日は
ヘアーカラーをしたい!または ヘアーカラーをしていた!でも 頭皮がしみて痛くて染めるのがつらい
そんなお客様に向けてのブログになります。
まず 頭皮がしみる ということは、お肌が敏感ということなので、本当はお薬を頭皮につけたくはないですよね?
そこでまず提案するのが ヘアーマニキュア
こちらは肌につくと色がとれなくなってしまうので原則頭皮にはつけません。
これで解決なのですが、地肌近くから染められないのと洗うと落ちてしまうという弱点があります。
頭皮がしみる原因のひとつとして オキシドール(過酸化水素水)とアンモニアによる刺激があります
僕もそうなのですが、カラー剤が頭皮についた瞬間にカーッと熱くなるあの刺激ですね。
少し置いておくと落ち着くのですが、頭皮が弱く敏感な方は相当な苦痛を感じるでしょう。
しっかりと染めたい だけど しみるのがツライ
そんな方におすすめなのが

↑ナチュラルハーブカラーです

↑分類としては 草木の粉をベースに染料(ジアミン)が入っているものです

↑専用のお水で溶くと このような状態に
気になる染まり具合ですが
ハーブカラーは前述のアンモニアおよびオキシドールが入っていないためブリーチ(脱色)の作用がありません

↑このような白髪の状態のお客様を

↑ピリピリとした刺激を与えずに

↑このような仕上がりになります。
こちらのお客様はブラウンとレッドを混ぜております。
ハーブカラーは ブリーチ剤による刺激はございませんが、ジアミンという染料が含まれております。
ジアミンによる かぶれやアレルギー 刺激にお困りの方はハナヘナで対応させていただいております。
ヘアーシップ ハナヘナの施術例
ヘアカラーをマニキュアのように頭皮につけないで染めるZEROテクなど

カラーリングをしたいけど 様々な問題で染められない方は是非
ハイダメージ及び敏感肌対応係の相澤にご相談ください。

面貸し レンタルスペースのお知らせ マツエク ネイル
相澤の個人ブログ
相澤のインスタグラム ID:aizawa61 ↓

動画で説明
やってみよう!簡単コーンロウのやり方
動画 簡単コーンロウを検証してみた
#面貸し #レンタルスペース #北砂南砂西大島 #まつ毛エクステ
#ジェルネイル
ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくとポイントがたまる仕組みです。
↓ご協力ありがとうございます!
ヘアーシップ ご予約は
03-3699-0664 です
平日はカット受付19時まで
日曜祭日は受付18時までになっております
SHIPのイメージ動画です
http://www.youtube.com/watch?v=yjZs0pXJ2Zo
わかりやすいDO-Sシャンプーの使い方が紹介されました
場末のパーマ屋の美容師日記
http://clickhair.blog69.fc2.com/blog-entry-1195.html
ハナヘナと皮膜系シャンプーが紹介されました
目指せ、日本初!純国産 ヘナ hanahenna 日記
http://ameblo.jp/hana-hair/entry-11450439237.html
相澤の写真が掲載されました
縮毛矯正の現場日記
http://kennya811.blog.fc2.com/blog-entry-93.html
SHIPのホームページです
http://www005.upp.so-net.ne.jp/hairship/
アクセス
都営新宿線「西大島」駅 バス5分東京メトロ東西線「南砂町」駅 バス5分JR総武線「亀戸」駅 バス10分
目印:砂町銀座商店街入り口(明治通り) 魚勝さん2F