決めて、日々の課題を実行することの意味 | Mind Theater

Mind Theater

ワタシが変容すると世界が変容する

自己価値成長セラピスト in sapporo

子育ての悩み、子供の問題、親子関係の修復、ベビーコミュニケーション




舵は自分で取るからこそ
責任を背負える
言い訳できない
頑張れる
欲しいものが手に入る




楽を選んで
一番進みたいことをあきらめる…

そっちが難しく大変
こっちは楽で簡単
誰がそれを決めるのでしょうか?


一番欲しいものを取りに行くのも
一番は無理だと思うのも
二番に妥協するのも
最終的に決めるのは自分自身

ーーーーーーーーーー

今日は受講生さんから
嬉しい報告がありました

・30代 既婚女性(子供1人)
昨年講座を受け間が空き
体調不良でセッションスタートから10ヶ月チャイルドセラピスト講座受講後
日々のワークを続け
中々抜けられない事があり
個人セッションを受けられました
自分自身の過去に気付き
自分自身の可能性を信じ
この出来事も今回で最後!

被害者でかわいそうな自分を演じていた
さっきまでの自分を
出来ている自分をしっかりと
見ていくと決めて帰路へ

いつも守って貰いたいお母さんから
。。。。。。。。。。
「旦那さんが忙しくて
あなたのこと理解してないと思って
可哀想だとおもってたけど
講座を受けて、
あなた羨ましいくらい強くなった!
変わったよね~
旦那さんも、子供も変わったよね♪」
。。。。。。。。

可哀想な自分から
なりたい自分になると決めて直ぐに
お母さんから
背中を押されるメッセージ

・30代 既婚(子供1人)
昨年講座を受け間が空き
春からチャイルドセラピスト講座受講
先月最終回を迎え
その際
お子さんの幼稚園の希望について
第二希望には本当は行きたくない!
第一希望一本に絞る
そこに行ってるイメージをする
そこから、2週間程度
今日その幼稚園に満3歳で入園決定した
喜びのメッセージが来ました

実は、満3歳入園については
以前に枠が無く断念
今の課題をしっかり実行する
そこにフォーカスし
言い訳せずに
自分に責任を持ち
素直に受け入れ実践している方です
(こういう方は本当に
変容が速いと実感します)

以前にもあり得ないタイミングで
旦那さんのボーナスが出たり
欲しいものが手に入ったり
しているのです

ーーーーーーーーーーーーーー

お二方共に
真摯に自分と向き合い
人生を変容させて
欲しい人生を手に入れたい

手に入ってることで
自信と結果を手にして
自分で創れる喜びを
実感し始めています

一緒にサポートし進んできた
私にもいつも学びがあり
気付きがあり
一緒に成長をさせてもらっています

いつもありがとうございます

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9月13日火曜日 10時~13時 子連れOK
今の自分を知る!
『知らぬが仏の他人事、人生』から抜ける術

9月8日木曜日スタート
チャイルドセラピスト講座

10月下旬
心のクリーニング・ケア
(個人セッション) @東京 


::::::::::::::::::::::::::::
お問い合わせ先
shirokuma.smile.mayumi⭕gmail.com
⭕を@に変更してください

ホームページ
http://shirokuma-smile.com