塩麹☆ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

塩麹作りました

a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110907/16/shishi70/ee/4f/j/o0320048011468128038.jpg" target="_blank">DSC01544.jpg


甘酒ようにと買っておいた玄米麹がたくさんあったので、ちまたで流行ってる??塩麹つくりました
作り方は「はなまるマーケット」を参考に
混ぜて放置!
簡単だーーーー


<材料>
・麹(乾燥タイプ)・・・600g 
・塩・・・180g 海のお塩で
・水・・・900cc


<作り方>1 乾燥麹を細かくほぐしてボウルに入れ、塩を加え、全体になじませるように混ぜたら、水を加えて、さらにさっくりと混ぜ合わせる。


2 1を大きめの密閉容器(タッパー)に移して表面を平らにならしたら、

ゆるくフタを閉めて常温に置く。(2~3日に1度かき混ぜてください。)

※気温が暖かくなる時期は発酵が進んで、麹と水が分離することがあるので1日1回混ぜるとよいそうです。
ちょっと涼しい時期に作ったので1週間は放置したけど、もうちょっと今なら早くできるかな??


手羽先に塩麹に漬けて焼いてたら、柔らかいわ、ほんのり麹の香りがお味噌みたいで
夫もむしゃむしゃ食べていましたー


私は長いもや、きゅうりや、キャベツの浅漬けが好き
っていうか、納豆やらサラダやらなんにでも使える本当に万能なヤツです


DSC01538.jpg
ノルウェーサーモンとアボカドのサラダも「塩麹」+オリーブオイル+塩コショウ+レモンで悶絶w


DSC01540.jpg
おからのマリネも塩麹で作ってみたよ


鰆や、鮭なんかのお魚を漬け込んでも美味しかったーーーー



田舎のママン達はタルで作るとも聞いたけど
私もタルが欲しい・・
ちょっとおしゃれな塩麹いれをただ今探し中ですーーーー
なんかオススメあったら情報求むッッ