ひじきディップと蕎麦粉パンケーキの朝ごはん☆ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

朝はやく起きたのでGS(グリーンスムージーね)だけではお昼までお腹がもたないーーーと、騒ぎだしたので朝ごはんッッ


玄米を炊くのも億劫だったので蕎麦粉のパンケーキ・・というかクレープを作りました。


ゆがいた案納芋が数切れあったのでデッィプにしてまえー。と
なんでか急に真っ黒ディップが食べたくなり、ひじきをin


ついでに、熟成黒にんにく、最後の一欠けらもin
黒練りゴマもin


レモン汁とお塩の代わりにお味噌をと胡椒で味を調えて・・・・・
(↑よーは、フムスと作り方はほぼ一緒)


真っ黒ディップの出来上がりIMG_1842.jpg


まー、一部の女史はウケてくれるレシピなんだけど、もーこの色目で手を付けたがらないのが一般男子
もちろん我が家でも夫は見向きもしないので、一人せっせと消費しております☆



でもヒジキって消化するのにしーーっかり噛まなきゃだめだからディップにすると消化吸収がヨイのですよー
ちなみに生味噌入りやし、酵素もばっちり☆


スライスしたズッキーニと塩麹につけてたキャベツの和製ザワークラウトをはさんでっと


IMG_1843.jpg


美味♪(私は(笑))



2枚目はノーマルにはちみつでいただきました♪