夏の玄米混ぜご飯☆ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

毎年何回も何回も夏になると作り置きしているテッパンお惣菜


DSC01763.jpg


ヒジキの和マリネ☆


材料はコチラ↓

梅酢:ごま油:醤油=1:1:2
ちょっとぴりっとしたほうが好みの私はラー油も隠し味に

分量の割合が簡単なのでまとめて作っておくとかなり便利です☆
ニラとか刻んでタレに漬け込んでおくだけで、焼いた野菜にも、冷奴にも、なんにでも合う万能選手なの



ヒジキのマリネは、水で戻したヒジキに、スライスして、塩モミした玉葱、人参をベースにオクラやらセロリやら、その日の冷蔵庫のお野菜を入れます


コレでよく作るのが・・・

DSC01765.jpg

冷たいマリネをちょっと冷めた玄米とまぜまぜ
紅生姜も刻んで混ぜてあげると、重たい性質の玄米も軽くて夏向きの玄米になります(アーユルベーダ的にね)




アボカド、大葉、クレソンがあったのでトッピング
刻みねぎも、コレでもか!!的にかけて



なんだかとっても欲張り丼に・・・



DSC01766.jpg



今年初のヒジキマリネ丼♪
美味しくいただきました♪