ヨガ・ピラティスのTTC卒業式のマクロビスィーツ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

ヨガ・ピラティスの卒業式用にお出しさせていただいた
マクロビオティック・スィーツです。


半分オーガニックの人参がたーっぷり入った「人参ジンジャー薬膳ケーキ」


 

少し寒くなってきたこの季節、シナモンの甘い香りが身体も心も温かくしてくれます。
ジンジャーと人参の組み合わせが大好きなケーキです。

 
すりすりすりすり
摩り下ろしているときは瞑想状態です。



ヨガ・ベーシッククラス、全米アライアンスのクラスでの「アーユルベーダ概論」のクラスを担当させていただいています。


クラスの中でもお話させてもらっているオージャスのお話。


アーユルベーダでは作っているときの気持ちもお料理に伝わるとされています。
楽しい気分時は、楽しくってなんだかニコニコしちゃう味に。

イライラした気分で作ると、なんだかわさわさ。
早食いしてしまったり、テレビや携帯を見ながら食べるながら食いをしてしまったり。


悲しく暗い気持ちで作ると、食べた側も身体にも心にもアーマが溜まる重い味になってしまったり。

食材に感謝して調理し、感謝してお食事をいただくことで
栄養うんぬんの壁を超え、それはとても私達が必要とする「オージャス」というものに生まれ変わります。



食べてもらえる方に少しでも幸せで、ほっと一息つける

お味になれれば思います。





こちらは新作☆

柚子の香りをまとった、生のしゃきしゃき林檎と煮詰めたトロトロ林檎の2種を混ぜ込んだTOFUガトーショコラ。

「柚子林檎のガトー」です。


 
林檎のおかげで今までよりもかなりしっとりっ
温かいハーブティーと召し上がっていただきました。


どちらも豆腐くりーむも添えて。


今月は卒業式ラッシュです。


卒業してからがスタート地点。
1年前に皆さまと同じように卒業した私も、まだまだスタート地点。
一生学びの道をてくてくと歩いて行きたいと思います。


NAO