Leeシェフ会再びっ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ


ヨガ&ピラティスのインストラクター仲間でもあり
本音爆弾トークが出来るみんなと久しぶりにヌイユでパーティーをしました。



今回もシェフはMr Lee!
香港男子のLee君が腕を振るってくれました。
いや、それよりも痩せた?
痩せたね!


長身男子ですが、もう一人のご近所君も長身男子。


なんだかヌイユのキッチンが小さく感じます。
みんなが来るまでLeeシェフ監修でお料理の仕込み。
仕込みさえしちゃったら、あとはざざーっと作るだけだからと。


おつまみ?にならんけどスィーツ替わりに王子に教えてもらった「みりん大学芋」。
これ、ほんま美味しいです。
味醂の甘さが綺麗な大学芋。
なにげに白ワインに合いましたよ。




ホタテの蒸し物
味付けは醤油だけなのに、すんごい旨みです。




同じく海老の蒸し物。
これも無言で食べちゃうくらい。
ニンニクと一緒に蒸して、熱した油をジュっ!と。
あとはお醤油だけ!




アスパラとカシューナッツと鶏胸肉の炒め物



男性はご飯必須だったピーマンと牛肉の青椒肉絲。



牛肉としいたけの蒸し物。

家庭料理だから?!
使う調味料は醤油と塩がメイン。
「中華料理は化学調味料が無いと成立しない」
なんて言われていますが、
Lee君の家庭料理は一切なし。


シンプルなのにパンチが効いていて
これぞ「男飯!」なパンチ力です。


「こんなん作れたらめっちゃ胃袋つかめちゃうやん~」
ということでちゃっかり香港家庭料理教室byLeeシェフの会をお願いしましたよ~
(詳細はまたいつか(笑))



この夜も、レストランだと出来ない(してるけど)18禁爆弾トーク満載で楽しい一夜となりました。
このメンバーほんま楽しすぎる。




シメに自家製ポン酢と甘酒ラー油で「坦々麺」
パクチーが無いのが残念~



デザートは「糖水」
さつまいもを生姜と少しのてんさい糖でコトコト煮たシンプルな香港のスィーツまでいただきました。






柄×柄ナオミン。
天然爆発トーク最強でした~



みんな
ほんまにありがとう~~
この日来れなかったぐっさん残念っ
次は日本酒会だよ
また集まりましょう~♪


ナヲ♪