・・・・・・人参? | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ



新聞紙いっぱいの大きさの人参。
仕入れにいったらおよそ人参らしからぬ大きさの人参が束でくくられていました。




なんだか呼ばれた気がしたので連れて帰ってきました。






北海道の雪の下人参だって。


ゴボウ的長さ
大根的太さ




泥を落としたらびっくりするくらい綺麗な人参色





久々に「生き生き酵素くん」という低速ジューサーをひっぱりだしてきて人参ジュースにしてみましたよ。



甘っっっ
今までで一番糖度の高い人参かも?!



残りの人参の行く末予定は・・・・

人参ジンジャー甘酒
↑相当甘くなる予定。
シャーベットにケーキに、すこし火入れして糖度をあげて、ドレッシングや甘酒マリネの素でさらに人参ラペを仕込む??


人参の異国籍ピクルス
西インド風、フランスDELI風、モロッコ風


・人参の糠漬け
味噌教室の時にたんまりだします。
たんまり食べてね。


到底食べれない量でも
「発酵させる」という選択があれば大丈夫。
瓶詰めで発酵させれば一ヶ月だって楽しめちゃいます。


甘酒&ひしお応用教室②ではそんな「野菜の発酵」のご紹介しますね


4月の料理教室スケジュールはコチラ

料理教室へのお申込みは下記よりお願いいたします。




Chez Nouille(シェヌイユ)のHP
お菓子のご注文はこちら



アレルギー対応:マクロビオティック・スィーツ&発酵アーユルベティックな異国籍DELI

大阪・北摂 豊中駅徒歩5分 Chez Nouille(シェヌイユ)
HP:http://www.cheznouille.com/
   
mail: chez70nouille@gmail.com 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。



Chez Nouille NAO