醤教室中に「かき氷取材」な森森舎☆ | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ




一杯のコーヒーが楽しみな森森舎さんでの出張教室は
「醤生活始めましょ☆」な醤教室でした。





お醤油で味も色味も変わる醤。
「正解」「失敗」などはありませんのでお好みのお醤油で作っていただくことができます。


個人的には・・・

そのまま使う、色目をあまり濃くしたくない場合の漬け込み用(白身魚やお肉料理、お野菜も)、淡いお醤油感が欲しい時・・・・・・・・照」醤油(左)



しっかり濃厚お醤油の香りが欲しい時、唐揚げや豚バラなどお味がしっかり目に仕上げたい場合の漬け込み、脂のしっかりした青魚など漬け込みなどの場合・・・・・・岡本醤油(右)


なんて使い分けていますが、好みです。
好み。






「ブログを参考に使ってみます」

のお声をたくさんいただくので、今回も覚書メモメモ



おくら・・・・・
照醤、柚子胡椒、昆布出汁
トマト・・・・・
照醤、ミョウガ、しょうがの千切り
アボカド・・・・
照醤、わさび、えごま油、焼き海苔
ピーマン(ざっと炒めて)・・・・梅醤
(照醤)
サーモン・・・・岡本醤油醤、わさび、柚子の絞り汁

焼きズッキーニのサルサソース・・・・・トマト、玉ねぎ、雑穀醤、柚子胡椒、ホワイトバルサミコ、オリーブオイル(←激しくお気に入り)

うにくらげ、うにイカ・・・
照醤、ねりうに、オリーブオイル+(中華くらげorイカの刺身)

鶏もも肉の照り焼き・・・岡本醤油醤、みりん、しょうがのすりおろしで漬け込み

鶏レバー・・・・・・岡本醤油醤、みりん、実山椒で漬け込み


ざざっとのメモですが参考になれば嬉しく思います。
いよいよ夏本番。


「ごはんに醤」
「そうめんに醤」
「きゅうりに醤」
だけでもいいんじゃないかしら。
ひと舐めでたっぷりの酵素を摂取できるありがたい発酵調味料。


一日一回、くるりと混ぜて美味しい醤に育てていきましょう。




森森舎さん手作りのお皿でワンプレート醤ごはんとなりました。


ガラス越しの私たちは注目の的(笑)
教室中も覗き込んだり、おかずを見に来たりと興味津々な方も〜





森森舎さんでは陶芸工房の方でお教室をさせていただいています。




平日のお昼でしたが、ランチのお客様で満席の人気ぶり!
スパイスから作るカレーや、チャパティランチが人気ですが
夏の森森舎といえばかき氷!





ビジュアルが!





種類もたくさんあるの



スィーツレポーターのちひろさんも紹介されていましたよ
(ちひろさんのサイト


ちょうどこの日は関西テレビのみんなのニュースワンダーの取材が来られていました。
ちょうど8月1日の「かき氷特集」に出るのかしら?!


ますます人気の森森舎さん。
次回のお教室は試食を軽〜くして、かき氷を食べて帰らなくっちゃ。




次回の森森舎さんでのお教室はまた決まり次第お知らせさせていただきたいと思います。




8月の発酵料理教室スケジュールはこちら







ナカガワさんちの発酵ごはんのHP
発酵食材のご注文はこちら





mail: chez70nouille@gmail.com 

 



Chez Nouille NAO