6/11(月)オープン!バーボン熟成のとんかつ「ニューバーボン」 | ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

ナカガワさんちの発酵ごはん  /Chez Nouille(シェヌイユ)/発酵料理/料理教室/ケータリング/大阪/豊中 

◇大阪・北摂・豊中にて発酵料理家として発酵教室・料理教室【ナカガワさんちの発酵ごはん】
◇ケータリングお弁当、発酵調味料などの販売
「Chez Nouille(シェヌイユ)」のブログ

バーボン熟成?!

という聞きなれないトンカツ&カツどんのお店が玉造にオープンしますよ!

 

 

image

 

その名も「ニューバーボン」

 

「月とスッポン」ならぬ月とぶた

この豚さんの上向き加減がカワイイ♡

 

 

image

私的にとてもとても楽しみなのは、ご縁を繋がったこちらのメンバー↑↑↑

 

料理長としてノックさん!こと山田さんは和食も含め様々なジャンルの料理人さん。

ヌイユの薬膳鍋会にも参加してくださったこともありますが、それもこれも田村さんのご縁です。

 

 

 

 

そんな山田さんが料理長なので、基本お昼営業のみですが

イベント的にか、予約のみか??

夜の部「夜バーボン」もこれから展開していくそうです。

 

 

 

そしてそしてスーパーサラリーマン ヌイユでもお馴染みの、まるた食堂田村さんとのコラボカツどん

「スパイスかつ丼」も!!

 

 

image

これはまだまだ試食会の時のスパイスかつ丼ですが

素晴らしいスパイスかつ丼が完成したそうです~~ベル

楽しみすぎます!

 

 

 

image

 

とんかつは分厚くってサクサク!

まずはお塩でいただきます。

お塩は沖縄の天日海塩 ピュアソルト!

 

 

 

脂味はやっぱりとんかつソースの酸味が恋しくなります。

とんかつソースにもバーボンが!

 

 

辛子もやっぱり外せない♡

 

 

玉造名物かつ丼

 

とろとろ卵がたまりません~

並の110gでも立派な分厚さですが大の180gになるとカツの分厚さがかなり!とのこと!

ご飯少な目にして「大」という選択もしてみたいビックリマーク

 

 

 

赤出汁、自家製のぬか床はさすが和食の料理人さんのお仕事ですドキドキ

日本料理のお店では山田さん、ぬか床担当だったそうですよ。

きちんとしたお漬物が出てくるのも嬉しいです♪

 

 

ソースかつ丼(ごはん少な目)!

福井県のソースかつ丼も大好き♪

うすいカツではないので食べ応えあります!

 

 

 

 

 

そしてプレオープンはお運びさんとしてお手伝いさせていただきました。

とんかつとかつ丼だけでは夜のプレオープンとしては寂しいので

山田さんが用意してくれたバーボンを隠し味とした一品でバーボンやお酒と楽しんでいただいた後は・・・・

 

imageimage

アテとんかつ!

そしてかつ丼(並)

 

 

 

 

image

参加してくださった中華料理の宮武衣充先生とパチリ♡

お写真もエミ先生からいただきました。

エミ先生~~ありがとうございます~~~~♪

 

 

 

実は、、、

バーボンスィーツも持っていきました。。

 

バーボンをたっぷり入れると甘味になるのね。

味醂をいれたかのように甘くなるので甘さはちょっと控えめに。

 

バター・白砂糖不使用のケーキですがお酒のアテになるケーキも好き♡

バーボンのお供にバーボンケーキ。。。。

もうちょっと試作がんばりますグー

 

 

 

バーボン熟成 かつ丼&とんかつ

ニューバーボン

 

食べログ→こちら

インスタグラム→こちら

 

 

 

6、7月はこちら

クリップお申込みはこちらから

 

 

 

 

ナカガワさんちの発酵ごはんのHP

発酵食材のご注文はこちら

 

 

 

mail: chez70nouille@gmail.com 

 

 *稀に返信させていただいても届かない場合がございます。お手数ですが返信が無い場合は再度違うアドレスも明記の上、ご連絡お願いいたします。

 

サーチ地味~にインスタグラムやっております。

日々のことはちょこちょこっとこちらに・・・・

 

 

インスタグラムnawo_nuoille

 

Chez Nouille NAO