収納の補足と我が家の童具 | ☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

ブログの説明を入力します。

おふくちゃん。コメントありがとうございますチュー

棚は特注ではなくてこちらです☆彡

 

 

{406CADAC-FD6A-4EB9-8C8F-05D67067536B}

無印良品

パイン材ユニットシェルフ 86cm幅×奥行き39.5cm×高さ120cm 重さ12kg

税込 12,000円

我が家はこちらに棚を3枚追加しました。上記の状態であれば積み木の取り出しがしやすいです☆彡

 

 

{D09F3D21-5D04-49D6-A871-AB00F4AC7824}


バスケットはこちらです。

ちょうどいま無印良品週間で10%OFFです♪(11/28 ネットは11/29まで)

実はもう1セット買っていて、そちらはボードゲーム系・レゴ・LAQ・折り紙等の棚にする予定です。

 以前はおもちゃ等はIKEAの白のトロファストを使用していましたが、引越しを機に処分し棚収納に変えました。年齢に応じて収納に変化を持たせることを考慮していなかったので、いけませんねチーンチーン

収納の変更とお片付け免除スペース拡充できぃの遊びがより深まるといいなー

いまは積み木4箱使い切って、そこにレゴや折り紙で作った家具やらなんやらを投入して遊ぶことが増えました。外へと広がる男の子と違い、細部にこだわる女の子的なパノラマ遊びとなって今後が楽しみですデレデレ作った後は指人形等でごっこ遊び。ここで閃いたことを絵本のように描いたりもしていてしています。

 

**

我が家の童具。

・積み木のいろは(積み木4箱・大玉ビーズ・モザイク一部)

・ワクブロック 8倍体 20枚

・ケルンブロック 7箱(もう1箱はほとんど使わなさそうだったので買わず)

・かずの木カラー(棚の3段目にあったのはかずの木です)

・ツートンブロック

・ケルンモザイク(円弧・六角系統・四角系統)無彩色が欲しい・・・

・ケルンスティック

・カラーボール

・ワールドピース

・ピンボード

・トレイとパターンボード各種

などなど・・・

 

同じくおふくちゃんのコメントにあった童具共育はこちら↓

1,000円で2年間計8回 お知らせが届きます。

http://www.dougukan.com/catalog/dkyoiku_page/index.htm

 

アトリエではこれに加えて「つなぐ」という会報誌があって、そちらにはおうちでの造形や童具遊びの参考になる遊びがいくつかのっていたりします。

{598C3F03-42B4-4202-B869-AF7F0899A6EC}

{3DC7A959-8E0E-4258-8EEA-BC8775ABF2F1}