お詫びm(._.)m | GAME OF WAR 獅子丸.com

GAME OF WAR 獅子丸.com

GAME OF WAR 獅子丸.com

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

獅子丸です。

本日はお詫びを、、、

{3995F33A-34F4-4685-8BE2-133698B67337}

何を???


一部の方から

何故、バラコアのレシピを載せないのか?

何故、曖昧な表現をして

きちんと記載してくれないのか?

などなど個別でご指摘を頂いております。

中には温度感高目の方もいます。涙


今、巷で流行っている2500億の英雄捕虜中のハイパワーを燃やせる
バラコアの試し打ちにたまたま参加させてもらった記事


こちらの記事 ⇒ バラコア試し打ち

をUPしてから

レシピを入手し

試し打ちも含めて何度か

撃たせてもらいました。

それを見ていたのか否かは分かりませんが

何故レシピをUPしないのか?

何故戦果をUPしないのか?

って怒られました(^^;;

また中には怒るまでは行かなくても

しっかり教えてくれよ~

って方もいらっしゃると思います。


しかし今後もレシピはUPする気は無いです。

何故か?

人から頂いたor共有いただいたレシピです。

海外サイト(出元が運営する)でも紹介されています。

他人の知的財産を我が者顔では流石にUPできないです。

情報が少ない、

オフィシャルの解説や説明が乏しい

不親切なゲームだと僕自身が

強く思っているので、

苦労して他人が作ったレシピをばら撒く様な事はできません。

すいませんm(._.)m

ただ仲間(同盟、他鯖などの)や

僕に関連する方には

個人的にはお伝えしてます。

ブログでの紹介は控えさせて頂きます。

ブログって言うと浅いイメージですが、

WEB上で僕は公開する気は全くないです。

僕が強烈なレシピを

自作で作れたら、、、

その時は必ずUPします( ´ ▽ ` )ノ

(間違いなく無理、、、面倒過ぎる)


オフィシャルでMZから配信されている

シークレットレシピについては

今後もしっかりUPして行きますので、

ご安心下さい。


もしバラコアレシピがどうしても知りたいという方は

海外サイトに掲載されていますので、

そちらをご覧下さい。



曖昧な表現について、、、

例えばバフとデバフのアッパー値を掲載しろ!

パターン別ジェムを公表しろ!

低確、中確で成功率を上げる装備の作り方を公表しろ!

各種計算方法を掲載しろ!


などなど、、、


身内からすると何とも思わない(質問や聞かれたらお伝えするし、色々発見したら即共有はするので)かもしれませんが、

確かに見る角度が違う方からすると


イィーーーーーーーーーーーーッッッ(ーー;)



ってなるかもですよね(^^;;


すいませんm(._.)m

でも最近は昔に比べてその辺は、

相当、緩和しているつもりです。

大人の事情、、、


これはブログを開設した

半年前と全く変わっていないです。


しかし皆さんの支えなどもあり

今では、

{D1524096-604C-4C1F-B955-90A91BDE95E3}

1日平均9000~12000アクセスいただいています。

お陰様でアフィリエイトなどの話も

増えました。

(面倒なので全てスルーしてますが、、、笑)


アクセス数だけではなく

ヤフー、グーグル等の検索エンジンでも

ある程度のgame of warのワールドであれば

引っかかるようになりました。

獅子丸で検索をすると

忍者ハットリ君の獅子丸が

ヒットしてましたが、

今では獅子丸.comが

引っかかるようになりましたw爆

半年前は「game of war 獅子丸」でしかヒットしなかったので

game of war 獅子丸

で検索を( ´ ▽ ` )ノ

ってお伝えしていたのが懐かしいです。笑

これも皆さんのお陰です。

ありがとうございます。

色んな方の支えが有り今があり

今に至ると切実に思っています。


だから

鮮度の高い情報と

内容の濃い事例と

分かりやすい仕組みの解説と

正しい認識と情報を

提供しないといけない!

って僕自身も思ってはいます。

ただアクセス数が多くなれば多くなる程、

逆に

他人が個人で見出した

情報の転載、掲載はできないですし

仲間がヤられるリスクも高くなるので

踏み込み過ぎた内容は書けません(^_^;)

僕の仲間からの情報ならともかく

全く関係の無い、

もしくは関係性の薄い方からの情報となると

完全に情報は閉鎖します(考え過ぎ、気にし過ぎかもですけど、、、)



矛盾し過ぎた事を言って

すいませんm(._.)m

この辺のスタイルは半年前も今も今後も変わらないしブレないと思います。

もし、、、

いきなりブログの方向性が

変わり出したら、、、


獅子丸以外の人間が運営を始めた。

更新者が変わった。

ってお考え下さい( ´ ▽ ` )ノ

(コレ本間にあり得る話です。)

また当初は、

プレイヤー名含めて身分を全てクローズしていましたが、

ある日、心無い方が2chで暴露してから

ゲーム内でもメール問い合わせが増えました。

一層の事、僕の相方(英雄)だけでは無く

プレイヤー名まで獅子丸にしてやろうか?

と思った事もあります。笑




今回の記事を一人でも多くの方に

ご理解とご支援をいただければ

幸いですm(._.)m


いつもありがとうございます。

そしてこれからも獅子丸.comを

何卒、宜しくお願い致しますm(._.)m






獅子丸
{EA6A211D-6444-487A-B33A-1B7A3C16A692}