気象庁の漂流型海洋気象ブイロボット観測データ(東シナ海石油タンカー事故) | しずおかハートnetのBlog

しずおかハートnetのBlog

『被ばく』から子どもたちをまもるために『しずおか』からできること

気象庁は、漂流型海洋気象ブイロボットにより気圧・海面水温・波浪の高さ/周期の観測を行っています。
昨年の丁度この時期の参考になるデータがありました。

気象庁2017年度 漂流型海洋気象ブイロボット観測データ

 

2016年12月1日-2017年3月27日

 

 

2017年1月17日-2月9日

 

 

 

 

 

気象庁は、一年前のほぼ同じ時期に、事故現場とほぼ同じ場所からブイを流していて、今回の奄美大島や沖縄へのオイルボールの漂着タイミングも、まさにと言う感じですね。

ということは、一か月で静岡沖あたりまで来ているということです。

海保は、コンデンセートは薄まると言っていますが、燃料のオイルボールも相当量が出ていますし、太平洋側の海岸線は、注意が必要かと思われます。