またまたお久しぶりです!

ブログちゃんを読んでくださりありがとうございます(^^)
自分が思っているより、多くの方が更新を気にしてくださっているようで、書かなきゃ!と思いつつも、毎日がドラマのような充実度で、何から書いたらよいか、そういった意味でなかなか筆が進みません(´・_・`)

すみません、言い訳です。でも本当です!今月もLesson、クラスコンサート、ミュンヘンフィルやバイエルン放送響のコンサートがたくさん、たくさんありましたよ♫

そして、こちらは毎日雪が降るようになりました。クリスマスに向けて街が賑わいつつも、夜が明けるのが遅かったり、日が暮れるのが早かったり…噂に聞いていた通り、ドイツの暗い冬というものを感じています。

23日から26日までベルリンに旅行に行きました。芸大の後輩たちがお世話してくれて、とても楽しいクリスマスでした!料理を皆で作ったり(私は見張りと味見と洗い物をしました!)、

photo:01



教会のミサを聴きに行ったり、
photo:02


クリスマスマルクトに行ったり、、、
photo:03


朝までゲーム大会をしながら喋ったり呑んだり、、、は定番ですけども。

ヨーロッパの方々はクリスマスを家族と過ごすので、とても静かでした。いちこちから鶏肉を焼いた香りがしてきて、各家庭からこぼれる光が暖かい印象でした。


そして、26から27日は、高校のときにとあるピアノオーディションで知り合った友人夫妻が住んでいるヘアフォードという街に遊びに行きました!
photo:04


友人の旦那様はもともと札幌交響楽団のコンサートマスターをされていたのですが、ドイツに留学して、今はこのヘアフォードという街の北西ドイツ交響楽団のコンサートマスターをされています。

友人がもてなしてくれて、美味しい料理を堪能しながら、たくさんの音楽の話、人生の話などなど、本当にステキな時間を過ごさせていただきました。

そして今はミュンヘンですが、やはり年末年始は日本の雰囲気が恋しくなりますね(^^)


よいお年をお迎えください(^-^)/






iPhoneからの投稿