リオ五輪男子競泳の金メダリストの荻野公介選手(24)とシンガー・ソングライターのmiwa(28)が真剣交際していると一部で報じられたことについて、miwaの所属事務所は9日、「プライベートは本人に任せております」とコメントしました。


2人は2016年10月に仕事先で初対面しました。
リオ五輪で金・銀・銅を獲得した2カ月後、萩野が同11日付のインスタグラムで「miwaさんと昨日NHKでお会いしました!miwaさんは合唱コンクール。緊張しすぎて、何も話せなかった、、、」(原文まま)とつづり、仕事場で撮影したツーショット写真を掲載しています。
2017年3月にmiwaがナビゲーターを務めていたNHK・Eテレの「オン・マイ・ウェイ!」の対談で再会したことで意気投合。グループで食事するなどの交友を経て、1年ほど前から真剣交際がスタートしたとみられます。


荻野公介選手は、1994年8月15日生まれの「尾宿」です。
「尾宿」は、冒険心がとても旺盛で、自分の興味を持った事に向かって夢中に邁進する、エネルギッシュな人です。
精神性がとても深く、心根がしっかりとしています。
何事も堂々としていて礼儀正しく、今時珍しい古風なタイプ
でしょう。


miwaは、1990年6月15日生まれの「婁宿」です。

「婁宿」生まれの人はとても勇敢で、燃え上がるような正義感の持ち主。
アイデアが豊富で、独特の感性を持っていて才能豊かな人です。
批判精神旺盛で、とても負けず嫌いな上に抜群の行動力があり、なによりも曲がったことが大嫌いな性分でしょう。



そんな二人の相性は、


『業・胎』


業:尾宿
胎:婁宿

出会った瞬間にシンパシーを感じる、運命の関係
「業・胎」の関係となるこの相性は、前世、来世とつながる因果を表します。
「業」にあたる相手は、前世での自分の宿で〈カルマ〉を表します。
「胎」にあたる相手は、来世での自分の宿で〈受胎〉を表しています。

二人が生まれるはるか前の世界に、
なんらかの繋がりがあった関係が「業」であり、
未来の自分の姿〈来世〉を意味する関係が「胎」です。
基本的に「業」の相手を支配し、
「胎」の相手からは支配される関係です。


「業・胎」の相性は、精神面が同じ性質なので、共通の話題が豊富で趣味も合います。

憎しみ合うこともなく、実にあっさりとした関係なので、 生涯を通して良い信頼関係を築くことができるでしょう。
ただ、ちょっとした事で疎遠になる可能性もあるので、意志の疎通はしっかりとしてください。


とても縁が深く、二人が出会うと最初から相手に運命的なものを感じます。
それはなんとも神秘的で、奥の深いものです。

仕事でもベストパートナーとなり、もし別れがきても、未練を残すことはなく憎しみも残らないでしょう。

精神的には繋がっていますが、現実的な接点が少ないので、戸惑うことも多いはずです。
共通の趣味を持つことで、生涯を通して二人の関係はいつまでも新鮮でいられます。


仕事熱心な「尾宿」とは地味で真面目なところが似ていて、「婁宿」が陰で支えてあげる形で良い関係が築けます。

明るく協調性のある「婁宿」は、ぶっきらぼうで荒っぽい「尾宿」を優しくサポートしてくれます。

「尾宿」が感謝の気持ちを忘れなければ、最高のコンビになれるでしょう。

miwaは慶応大学在学中の2010年3月にメジャーデビュー。12年リリースの「ヒカリへ」がヒットするなど多くのヒット曲を生み出している。13年からNHK紅白歌合戦に4年連続出場。