● 3月の日本滞在で、夫が一番喜んだ外食は、これでした。【2023/3/10】

こんにちは。一美キンロスです。

もう4月に入ったのですが、3月の日本滞在時の食事の中で、このブログをご覧になっておられている方の興味をそそりそうな物や、記録に留めておきたい物は、書いておくことにします。^^

さて、夫は、私と違って、食べ物への情熱が薄いです。イギリス人に多いタイプです。^^;

でも、私と結婚してから、確実に、興味が強くなりました。

彼が、今回、一番喜んだ食事は、志摩の海女小屋での体験です。



現役の海女の方が、新鮮な魚介を目の前で料理して下さいます。



ヒオウギガイ(桧扇貝)を焼きながら、以前はもっと大きかった。と話し始められました。



海流が変わってしまった事で、海藻が壊滅したそうなのです。その為、海藻を餌にする貝類が大打撃を受けているとのことでした。

私達の担当の海女さんは、なんと73歳!

今年が最後かな。との事ですが、理由は年齢ではありません。

収穫が激減したからだそうなのです。


隣グループの担当は、やはり海女の娘さんがされていました。お孫さんも海女で、三代でされていたのに、漁に出られる日が少なくて、生活できかねるので、お孫さんは陸に上がったとのこと。

炊けて来たひじき飯にも舌鼓を打つ一方、堪らなくなりました。



漁業全般が不振との事です。そんな事情を知りませんでした。

ここは、ホテルのブックレットで偶然知りました。

ぜひ行きたい!とすぐにコンタクトしたら、幸い、予約が取れました。

賢島駅最寄りで英虞湾クルーズをした後、タクシーで行くつもりでしたが、駅に一台もいない!

タクシー会社3社に電話しましたが、どこも無い!

都合、1時間近く、バタバタしました。

結局、この施設に電話して、下の写真で、海女さんの隣の方に、来てくれるタクシーを教えて頂き、事なきを得ました。



その後、前日に鳥羽港に寄稿したダイアモンド・プリンセスの乗客の観光で、付近のタクシーが総動員された為、この日は運転手さんたちは、一斉に代休を取られていた為、と判りました...。

行ったのは、海女小屋体験施設さとうみ庵さん。お勧め!

海女さんも漁業全般も、是非また復活して欲しいものです。

海流の変化と海藻への影響については、調べて見るつもりです。



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。